桜子先生
2025年05月11日
最近いらしてくださったかたへ
こんばんは、桜子先生です。
明日大事なお知らせをすると告知したことで、
現在「はじめまして」のかたが、
私に相互フォローをご依頼なさっています。
#桜子先生に届け
のハッシュタグなどで検索していますが、
このタグをすり抜けてしまうケースが多発しています。
もしこれまでにもお申し出いただいているのに、
私が反応していない、という場合には、
このブログのツイートにお申し出くださいね。
また相互フォローご依頼の際は、
まずは私をフォローしてくださってから、
お申し出ください。
そのようになっていないケースについては、
現時点ではスルーさせていただいております。
相互フォローになったかたについては、
「チーム桜子」の一員です。
ようこそチームへ。
このチームは、保育士試験を受験されるかたのみならず、
合格後も満開部として活動してくださっているかたなど、
たくさんのかたがいらっしゃいます。
皆さんホスピタリティにあふれ、
優しくて、
困っているひとを放っておけないかたたちです。
また試行錯誤しながら、
一生懸命努力されるかたたちです。
また私と「生徒ー先生」という関係性だけではなく、
「仲間」というつながりもあります。
ここで気の合うかたと出会えることも多いです。
そして私は、チームの皆さんのことを、
「◯◯ちゃん」と呼んでいます。
おとななのに、どして!?と思われると思いますが、
これは私が桜子先生になった2019年にさかのぼります。
当初はフォロワーさんのことを
「◯◯さま」とお呼びしていたのですが、
いやまてこれは違うぞ、とすぐに気づきました。
私にとっては皆さんは、仲間であると同時に、
支えていきたいひとです。
ですので「◯◯さん」でもなく、
もっと親しみをこめて、
「◯◯ちゃん」と呼ばせていただいております。
なかなか大人同士ではもうこんな呼び方はないので、
違和感ありありかもしれませんが、
そういう意図で呼ばせていただいておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは明日のお知らせをお待ちくださいね。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

明日大事なお知らせをすると告知したことで、
現在「はじめまして」のかたが、
私に相互フォローをご依頼なさっています。
#桜子先生に届け
のハッシュタグなどで検索していますが、
このタグをすり抜けてしまうケースが多発しています。
もしこれまでにもお申し出いただいているのに、
私が反応していない、という場合には、
このブログのツイートにお申し出くださいね。
また相互フォローご依頼の際は、
まずは私をフォローしてくださってから、
お申し出ください。
そのようになっていないケースについては、
現時点ではスルーさせていただいております。
相互フォローになったかたについては、
「チーム桜子」の一員です。
ようこそチームへ。
このチームは、保育士試験を受験されるかたのみならず、
合格後も満開部として活動してくださっているかたなど、
たくさんのかたがいらっしゃいます。
皆さんホスピタリティにあふれ、
優しくて、
困っているひとを放っておけないかたたちです。
また試行錯誤しながら、
一生懸命努力されるかたたちです。
また私と「生徒ー先生」という関係性だけではなく、
「仲間」というつながりもあります。
ここで気の合うかたと出会えることも多いです。
そして私は、チームの皆さんのことを、
「◯◯ちゃん」と呼んでいます。
おとななのに、どして!?と思われると思いますが、
これは私が桜子先生になった2019年にさかのぼります。
当初はフォロワーさんのことを
「◯◯さま」とお呼びしていたのですが、
いやまてこれは違うぞ、とすぐに気づきました。
私にとっては皆さんは、仲間であると同時に、
支えていきたいひとです。
ですので「◯◯さん」でもなく、
もっと親しみをこめて、
「◯◯ちゃん」と呼ばせていただいております。
なかなか大人同士ではもうこんな呼び方はないので、
違和感ありありかもしれませんが、
そういう意図で呼ばせていただいておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは明日のお知らせをお待ちくださいね。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 20:43|Permalink
2025年05月07日
さまざまなクラスについて(5月7日現在)
こんにちは、桜子先生です。
2025年5月7日現在の、
私のクラスについて、ご説明いたします。
<筆記試験対策>
後期試験桜組、
前期試験桜組、
神奈川試験桜組、
というように、
そのときの試験の冠をつけたクラスを
ご用意しています。
原則無償ですが、
その分お入りになったあとに、
さまざまなハードルがあります。
まず前提として、
「Xにおいて私と相互フォローであること」
がベースにあります。
もし今後のクラスに参加をご希望の場合は、
それまでに必ず
#桜子先生に届け のハッシュタグをつけて、
Xにて相互フォローをご依頼ください。
また桜組に存在するためには、
「毎日Xとブログを確認できること」
が必須要件です。
それを踏まえて、
「提供したコンテンツは48時間以内に
ダウンロード&保存のうえ取り組む」
があります。
これをもとに、
さまざまなコンテンツを提供し、
指導を行っていきます。
途中ついてきてこれているかどうかのテストを実施し、
不可能の場合はそこで桜組は退会となります。
つまり無償だからこそ、
とてもハードなクラスです。
私と本気で合格されたいかたが対象のクラスです。
令和7年神奈川試験桜組の結成については、
近日中に発表いたします。
どのようなかたちであれ、
ご興味があるかたはブログをチェックしていてください。
また有償のクラスに、
トライアングルプラスがあります。
こちらは
「子ども家庭福祉」「社会福祉」「社会的養護」に加え
「教育原理」について、
動画講義、PDFの提供、
週に1回のホームルームなど、
小さな学校スタイルで運営しています。
トライアングル生の福祉系科目の合格率はすさまじく、
このクラスの形式は正しいと思っています。
次回の令和7年後期用のクラスは、
6月頃から募集を開始します。
詳細はここのブログにて。
<実技試験対策>
前期と後期に、実技試験桜組を編成します。
令和7年前期から、有償のクラスとなりました。
(1,000円となります)
実技試験桜組にお申し込みいただくには、
要件があります。
それは
①私と相互フォローであること
②なんらかの筆記試験対象の桜組に所属していること
③桜組で提供するコンテンツに取り組み、
私が提供したパスワードを理解していること
です。
つまり、
ただ桜組にいらしただけではご参加いただけません。
私と一緒に切磋琢磨して、
筆記試験を乗り越えたことが要件です。
それを踏まえての
令和7年前期実技試験桜組については、
募集を終了いたしました。
このクラスは本日より始動しています。
以上となります。
よろしくお願いいたします。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

2025年5月7日現在の、
私のクラスについて、ご説明いたします。
<筆記試験対策>
後期試験桜組、
前期試験桜組、
神奈川試験桜組、
というように、
そのときの試験の冠をつけたクラスを
ご用意しています。
原則無償ですが、
その分お入りになったあとに、
さまざまなハードルがあります。
まず前提として、
「Xにおいて私と相互フォローであること」
がベースにあります。
もし今後のクラスに参加をご希望の場合は、
それまでに必ず
#桜子先生に届け のハッシュタグをつけて、
Xにて相互フォローをご依頼ください。
また桜組に存在するためには、
「毎日Xとブログを確認できること」
が必須要件です。
それを踏まえて、
「提供したコンテンツは48時間以内に
ダウンロード&保存のうえ取り組む」
があります。
これをもとに、
さまざまなコンテンツを提供し、
指導を行っていきます。
途中ついてきてこれているかどうかのテストを実施し、
不可能の場合はそこで桜組は退会となります。
つまり無償だからこそ、
とてもハードなクラスです。
私と本気で合格されたいかたが対象のクラスです。
令和7年神奈川試験桜組の結成については、
近日中に発表いたします。
どのようなかたちであれ、
ご興味があるかたはブログをチェックしていてください。
また有償のクラスに、
トライアングルプラスがあります。
こちらは
「子ども家庭福祉」「社会福祉」「社会的養護」に加え
「教育原理」について、
動画講義、PDFの提供、
週に1回のホームルームなど、
小さな学校スタイルで運営しています。
トライアングル生の福祉系科目の合格率はすさまじく、
このクラスの形式は正しいと思っています。
次回の令和7年後期用のクラスは、
6月頃から募集を開始します。
詳細はここのブログにて。
<実技試験対策>
前期と後期に、実技試験桜組を編成します。
令和7年前期から、有償のクラスとなりました。
(1,000円となります)
実技試験桜組にお申し込みいただくには、
要件があります。
それは
①私と相互フォローであること
②なんらかの筆記試験対象の桜組に所属していること
③桜組で提供するコンテンツに取り組み、
私が提供したパスワードを理解していること
です。
つまり、
ただ桜組にいらしただけではご参加いただけません。
私と一緒に切磋琢磨して、
筆記試験を乗り越えたことが要件です。
それを踏まえての
令和7年前期実技試験桜組については、
募集を終了いたしました。
このクラスは本日より始動しています。
以上となります。
よろしくお願いいたします。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 17:48|Permalink
2025年04月25日
さまざまなクラスについて(2025年4月25日現在)
こんにちは、桜子先生です。
2025年4月25日現在の、
私のクラスについて、ご説明いたします。
<筆記試験対策>
後期試験桜組、
前期試験桜組、
神奈川試験桜組、
というように、
そのときの試験の冠をつけたクラスを
ご用意しています。
原則無償ですが、
その分お入りになったあとに、
さまざまなハードルがあります。
まず前提として、
「Xにおいて私と相互フォローであること」
がベースにあります。
もし今後のクラスに参加をご希望の場合は、
それまでに必ず
#桜子先生に届け のハッシュタグをつけて、
Xにて相互フォローをご依頼ください。
また桜組に存在するためには、
「毎日Xとブログを確認できること」
が必須要件です。
それを踏まえて、
「提供したコンテンツは48時間以内に
ダウンロード&保存のうえ取り組む」
があります。
これをもとに、
さまざまなコンテンツを提供し、
指導を行っていきます。
途中ついてきてこれているかどうかのテストを実施し、
不可能の場合はそこで桜組は退会となります。
つまり無償だからこそ、
とてもハードなクラスです。
私と本気で合格されたいかたが対象のクラスです。
直近のクラスでは、
神奈川試験桜組が該当するかと思いますが、
現時点ではこのクラスを運営するかどうか検討中です。
しばしお待ちください。
また有償のクラスに、
トライアングルプラスがあります。
こちらは
「子ども家庭福祉」「社会福祉」「社会的養護」に加え
「教育原理」について、
動画講義、PDFの提供、
週に1回のホームルームなど、
小さな学校スタイルで運営しています。
トライアングル生の福祉系科目の合格率はすさまじく、
このクラスの形式は正しいと思っています。
次回の令和7年後期用のクラスは、
6月頃から募集を開始します。
詳細はここのブログにて。
<実技試験対策>
前期と後期に、実技試験桜組を編成します。
令和7年前期から、有償のクラスとなります。
(1,000円となります)
参加のためには以下の要件が必須です。
①すでに私と相互フォローであることが前提で
②直前の筆記試験の桜組に所属していたこと
③②の際に提供したパスワードをご存知なこと
④過去に実技試験桜組に所属しており、
そのクラスで実技試験が不合格だったこと
このクラスについては、
講義内容や提供するものがとても貴重なので、
これまで私と頑張ってきてくださったかたであることが必須要件で、
たとえば相互フォローではないかた、
実技試験からいらっしゃったかたは対象外となりますことを
ご了承ください。
令和7年前期実技試験桜組については、
GWの期間中にメンバーを決定いたします。
詳細はブログをご覧ください。
以上となります。
よろしくお願いいたします。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

2025年4月25日現在の、
私のクラスについて、ご説明いたします。
<筆記試験対策>
後期試験桜組、
前期試験桜組、
神奈川試験桜組、
というように、
そのときの試験の冠をつけたクラスを
ご用意しています。
原則無償ですが、
その分お入りになったあとに、
さまざまなハードルがあります。
まず前提として、
「Xにおいて私と相互フォローであること」
がベースにあります。
もし今後のクラスに参加をご希望の場合は、
それまでに必ず
#桜子先生に届け のハッシュタグをつけて、
Xにて相互フォローをご依頼ください。
また桜組に存在するためには、
「毎日Xとブログを確認できること」
が必須要件です。
それを踏まえて、
「提供したコンテンツは48時間以内に
ダウンロード&保存のうえ取り組む」
があります。
これをもとに、
さまざまなコンテンツを提供し、
指導を行っていきます。
途中ついてきてこれているかどうかのテストを実施し、
不可能の場合はそこで桜組は退会となります。
つまり無償だからこそ、
とてもハードなクラスです。
私と本気で合格されたいかたが対象のクラスです。
直近のクラスでは、
神奈川試験桜組が該当するかと思いますが、
現時点ではこのクラスを運営するかどうか検討中です。
しばしお待ちください。
また有償のクラスに、
トライアングルプラスがあります。
こちらは
「子ども家庭福祉」「社会福祉」「社会的養護」に加え
「教育原理」について、
動画講義、PDFの提供、
週に1回のホームルームなど、
小さな学校スタイルで運営しています。
トライアングル生の福祉系科目の合格率はすさまじく、
このクラスの形式は正しいと思っています。
次回の令和7年後期用のクラスは、
6月頃から募集を開始します。
詳細はここのブログにて。
<実技試験対策>
前期と後期に、実技試験桜組を編成します。
令和7年前期から、有償のクラスとなります。
(1,000円となります)
参加のためには以下の要件が必須です。
①すでに私と相互フォローであることが前提で
②直前の筆記試験の桜組に所属していたこと
③②の際に提供したパスワードをご存知なこと
④過去に実技試験桜組に所属しており、
そのクラスで実技試験が不合格だったこと
このクラスについては、
講義内容や提供するものがとても貴重なので、
これまで私と頑張ってきてくださったかたであることが必須要件で、
たとえば相互フォローではないかた、
実技試験からいらっしゃったかたは対象外となりますことを
ご了承ください。
令和7年前期実技試験桜組については、
GWの期間中にメンバーを決定いたします。
詳細はブログをご覧ください。
以上となります。
よろしくお願いいたします。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 17:27|Permalink
2025年02月25日
今週の予定(楽典特訓コースの予告)
こんばんは、桜子先生です。
2月も今週で終わりですね。
1月も感じたのですが、
2月の終わるのの早いこと。
東京は今週末から気温が上がるということで、
いよいよ春になるのでしょうか。
さて皆さんは、
学習の進捗度合いはいかがでしょうか。
ここに至るまで、
基礎特訓と複数選択式特訓を公開してきましたが、
しっかりこなしてくださっていますか?
トライアングル生は他にやることがたくさんで、
桜組のコンテンツを後回しにしてしまうこともあると思いますが、
そうではないかたたちは、
必ず出されたら48時間以内に解いてくださいね。
その時に解くことが効果的なコンテンツを、
臨界期を意識して公開しているからです。
2月いっぱいまで基礎力を高めることを意識してきました。
今週最後の追い込みということで、
今週は1年前以降に公開していた基礎特訓シリーズを
再掲していきます。
(データがかえってきたからできることです)
それを解いていただいて、
基礎力が定着しているかをはかってみてくださいね。
また今週中に、
楽典特訓コースを販売します。
楽典が苦手だというかたのために、
動画と過去問をご用意しました。
①伴奏問題
②コードネーム問題
③移調問題
の3つのテーマに分かれ、
各1,000円で販売いたします。
楽典は、ある分野だけ苦手、
というかたのことを配慮し、
分割で販売いたします。
また①~③のセット販売は、
少しお安く、2,700円で販売いたします。
環境を整えて、今週中に販売いたしますので、
お待ちくださいね。
とにかく理解していただきたい思いが強く、
強火の動画になってしまいました。
また解説もとても丁寧に書いています。
それでは今週、頑張っていきましょうね!
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

2月も今週で終わりですね。
1月も感じたのですが、
2月の終わるのの早いこと。
東京は今週末から気温が上がるということで、
いよいよ春になるのでしょうか。
さて皆さんは、
学習の進捗度合いはいかがでしょうか。
ここに至るまで、
基礎特訓と複数選択式特訓を公開してきましたが、
しっかりこなしてくださっていますか?
トライアングル生は他にやることがたくさんで、
桜組のコンテンツを後回しにしてしまうこともあると思いますが、
そうではないかたたちは、
必ず出されたら48時間以内に解いてくださいね。
その時に解くことが効果的なコンテンツを、
臨界期を意識して公開しているからです。
2月いっぱいまで基礎力を高めることを意識してきました。
今週最後の追い込みということで、
今週は1年前以降に公開していた基礎特訓シリーズを
再掲していきます。
(データがかえってきたからできることです)
それを解いていただいて、
基礎力が定着しているかをはかってみてくださいね。
また今週中に、
楽典特訓コースを販売します。
楽典が苦手だというかたのために、
動画と過去問をご用意しました。
①伴奏問題
②コードネーム問題
③移調問題
の3つのテーマに分かれ、
各1,000円で販売いたします。
楽典は、ある分野だけ苦手、
というかたのことを配慮し、
分割で販売いたします。
また①~③のセット販売は、
少しお安く、2,700円で販売いたします。
環境を整えて、今週中に販売いたしますので、
お待ちくださいね。
とにかく理解していただきたい思いが強く、
強火の動画になってしまいました。
また解説もとても丁寧に書いています。
それでは今週、頑張っていきましょうね!
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 19:51|Permalink
2025年02月13日
今後のクラスメンバー選抜のお知らせ(続報)
こんにちは、桜子先生です。
昨日、
「今後のクラスメンバー選抜のお知らせ」
というブログを公開いたしました。
正直この内容は、
皆さんに受け容れられるのだろうか、という
一抹の不安もなかったわけではありません。
ただここまでの歴史の中で、
「だれにでも手を差し伸べる」
「救済を求められたひとは助ける」
「ルール違反を許す」
をしてきたことで、
私はかなり疲弊していました。
私は、本来はそういう人間ではないからです。
桜子先生になったことで、
私は寛容を覚えました。
それは間違いありません。
でもその寛容さを、
別の意図で使われるのはもうおしまいにします。
ここからは、
私は、自分の考えるように指導していきます。
私と一緒に勉強したいかたには、
まず
「公表されているものをしっかり確認する」
「自分で考える」
「反射的に質問しない」
を求めます。
たとえば昨日のブログを読んで、
また私の固定ツイートになっている
桜子メソッドのしくみを読んで、
はじめて参加されるかたは、
何が必要なのかわからなければいけません。
そしてやる気は、私が提供するものではない。
自分がどうしたらいいのかわからないのであれば、
ここでは一緒にはやっていくことはできません。
私はここからはさらに身を削っていく。
合格させたいから。
私自身も逃げない。
もう真剣勝負のタームに入りました。
一緒にやっていくのはハードだと思います。
それでも頑張っていけるのなら、
合格はきっと手の届くところに来るはずです。
皆さんは大人だから、
ひとりで考えて行動します。
私はその背中を押すだけですよ。
誰が勉強の「主」なのか。
それを見誤らないでくださいね。
私のこれからの方針に、
1人でもついてきてくださるのであれば、
そのかたのために
もっと私のスキルを研ぎ澄ましていきます。
もともと保育士試験の合格率は、
最近は25パーセント程度です。
その25パーセントを、
私の生徒で占めようと考えています。
つまりここに今100人いらしたとしても、
本当についてきてくださるのは、
25人程度なのかもしれない。
でもそれでいい。
本当にやる気のある25人を、
精鋭部隊として鍛えます。
ぜひ、自分のちからで合格をつかんでください。
ぜひ、その達成感を、味わってください。
後ろからその姿を私はみています。
改めていいます。
ほしいのは「本気」です。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

昨日、
「今後のクラスメンバー選抜のお知らせ」
というブログを公開いたしました。
正直この内容は、
皆さんに受け容れられるのだろうか、という
一抹の不安もなかったわけではありません。
ただここまでの歴史の中で、
「だれにでも手を差し伸べる」
「救済を求められたひとは助ける」
「ルール違反を許す」
をしてきたことで、
私はかなり疲弊していました。
私は、本来はそういう人間ではないからです。
桜子先生になったことで、
私は寛容を覚えました。
それは間違いありません。
でもその寛容さを、
別の意図で使われるのはもうおしまいにします。
ここからは、
私は、自分の考えるように指導していきます。
私と一緒に勉強したいかたには、
まず
「公表されているものをしっかり確認する」
「自分で考える」
「反射的に質問しない」
を求めます。
たとえば昨日のブログを読んで、
また私の固定ツイートになっている
桜子メソッドのしくみを読んで、
はじめて参加されるかたは、
何が必要なのかわからなければいけません。
そしてやる気は、私が提供するものではない。
自分がどうしたらいいのかわからないのであれば、
ここでは一緒にはやっていくことはできません。
私はここからはさらに身を削っていく。
合格させたいから。
私自身も逃げない。
もう真剣勝負のタームに入りました。
一緒にやっていくのはハードだと思います。
それでも頑張っていけるのなら、
合格はきっと手の届くところに来るはずです。
皆さんは大人だから、
ひとりで考えて行動します。
私はその背中を押すだけですよ。
誰が勉強の「主」なのか。
それを見誤らないでくださいね。
私のこれからの方針に、
1人でもついてきてくださるのであれば、
そのかたのために
もっと私のスキルを研ぎ澄ましていきます。
もともと保育士試験の合格率は、
最近は25パーセント程度です。
その25パーセントを、
私の生徒で占めようと考えています。
つまりここに今100人いらしたとしても、
本当についてきてくださるのは、
25人程度なのかもしれない。
でもそれでいい。
本当にやる気のある25人を、
精鋭部隊として鍛えます。
ぜひ、自分のちからで合格をつかんでください。
ぜひ、その達成感を、味わってください。
後ろからその姿を私はみています。
改めていいます。
ほしいのは「本気」です。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 17:10|Permalink