・神奈川試験桜組
2025年07月16日
<神奈川試験桜組>【古い問題シリーズ】「教育原理」教育者
こんにちは、桜子先生です。
<古い問題>シリーズは、
2022年から2024年のあるタイミングで
公開していました。
それを再掲します。
以前から桜組にいらしたかたは、
もしかしてお持ちかもしれません。
今日は「教育原理」の平成18年、22年からもってきた、
教育者についてです。
ただ内容は「保育原理」にも通じています。
このころの教育者問題は、
まだ著作権がうるさくなかったのか、
著書の文章がそのまま出ているのが特徴です。
それから最近はあまり出ない人物も出ていますね。
そういったところを練習してみてください。
それではどうぞ!
<問題編>
「教育原理」「保育原理」教育者<問題編>
<解説編>
「教育原理」「保育原理」教育者<解説編>
<公開期間>
2025年7月18日(金)20時まで
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

<古い問題>シリーズは、
2022年から2024年のあるタイミングで
公開していました。
それを再掲します。
以前から桜組にいらしたかたは、
もしかしてお持ちかもしれません。
今日は「教育原理」の平成18年、22年からもってきた、
教育者についてです。
ただ内容は「保育原理」にも通じています。
このころの教育者問題は、
まだ著作権がうるさくなかったのか、
著書の文章がそのまま出ているのが特徴です。
それから最近はあまり出ない人物も出ていますね。
そういったところを練習してみてください。
それではどうぞ!
<問題編>
「教育原理」「保育原理」教育者<問題編>
<解説編>
「教育原理」「保育原理」教育者<解説編>
<公開期間>
2025年7月18日(金)20時まで
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 15:47|Permalink
2025年07月10日
神奈川過去問題(令和6年)問題PDFと動画(当時の見解)
こんにちは、桜子先生です。
先日事務局から、
「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」
と報告がありました。
な、なぜ??
神奈川県が無料で公開しているのに???
驚いたので、
念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。
ただし出題基準日が古いです。
今は生きていない問題も多いです。
そこにはくれぐれも注意なさってください。
<令和6年>
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/hoiku/2024dokuji-mondai.html
以下は試験当時の見解です。
見直していませんが、正答とあってますかしら。
試験直後に作成しているので、
正答と一応照らし合わせてくださいね。
(違っていたらごめんなさい)
非公開にしていましたが、
再度限定公開します。
「教育原理」
「社会的養護」
「社会福祉」
「子ども家庭福祉」
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
<公式LINEはこちら>
https://lin.ee/yjD9LZB
よろしければクリックをお願いいたします。

先日事務局から、
「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」
と報告がありました。
な、なぜ??
神奈川県が無料で公開しているのに???
驚いたので、
念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。
ただし出題基準日が古いです。
今は生きていない問題も多いです。
そこにはくれぐれも注意なさってください。
<令和6年>
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/hoiku/2024dokuji-mondai.html
以下は試験当時の見解です。
見直していませんが、正答とあってますかしら。
試験直後に作成しているので、
正答と一応照らし合わせてくださいね。
(違っていたらごめんなさい)
非公開にしていましたが、
再度限定公開します。
「教育原理」
「社会的養護」
「社会福祉」
「子ども家庭福祉」
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
<公式LINEはこちら>
https://lin.ee/yjD9LZB
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 15:43|Permalink
神奈川試験の過去問題(令和5年)問題PDFと動画
こんにちは、桜子先生です。
先日事務局から、
「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」
と報告がありました。
な、なぜ??
神奈川県が無料で公開しているのに???
驚いたので、
念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。
ただし出題基準日が古いです。
今は生きていない問題も多いです。
そこにはくれぐれも注意なさってください。
<令和5年>
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/hoiku/2023dokuji-mondai.html
ちなみに神奈川試験の解説講義を昔やってました。
「保育の心理学」
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
<公式LINEはこちら>
https://lin.ee/yjD9LZB
よろしければクリックをお願いいたします。

先日事務局から、
「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」
と報告がありました。
な、なぜ??
神奈川県が無料で公開しているのに???
驚いたので、
念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。
ただし出題基準日が古いです。
今は生きていない問題も多いです。
そこにはくれぐれも注意なさってください。
<令和5年>
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/hoiku/2023dokuji-mondai.html
ちなみに神奈川試験の解説講義を昔やってました。
「保育の心理学」
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
<公式LINEはこちら>
https://lin.ee/yjD9LZB
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 15:42|Permalink
2025年07月09日
神奈川試験1ヶ月前となりました
こんにちは、桜子先生です。
今日は7月9日。
そう、神奈川試験の1ヶ月前となりましたね。
皆さん学習は順調でしょうか。
ここで神奈川試験について、
いまいちど皆さんとともに、
どのような傾向があるのかを共有しましょう。
現在平成29年からの過去問題をブログで掲載していますが、
そちらをご覧いただくと、
平成時代~令和初期の神奈川試験は、
かなり難しく、
特定の科目については、
合格が難しかったことがおわかりでしょうか。
それは神奈川の作問者が全国とは異なり独自であり、
「これはどこから来ましたかー」
「こんなの誰も解けませんよねー」
「趣味に走ってますかー」
みたいな問題が一定数紛れていたからです。
その数問にメンタルを引きずられ、
結果他の問題もだめだった、というケースが散見されていましたね。
とはいえ令和5年くらいからは、
全国試験の雰囲気に限りなく近づいてきました。
ただし、神奈川には、
全国試験にはない特徴があります。
それは「新しもの好き」だということです。
つまり、
「令和7年4月1日」基準日において改正された内容が
比較的たくさん出題されるということですね。
神奈川試験桜組のかたには、
全16回をかけて、法改正講義を実施し、
さらにまとめテストなども提供していますが、
特にここはこれからもしっかり力を入れて学習してください。
今後も法改正については、
レベルを変えて問題を提供していきます。
(どなたにもは提供しませんのでご注意ください)
それ以外に皆さんにお伝えしたいのは、
神奈川の過去問を解いた際、
上記のような変な問題にあたったときは、
それは深堀りする必要は一切なく、
捨ててください。
二度と出ません。
大事なものは、これまでに取り上げていますし、
私のテキストにも掲載しています。
それらで触れられていないのであれば、
それは大事な内容ではありません。
ここからは、いかにたくさんの問題を紙で解き、
神奈川のスピード感に慣れていくかです。
ネットで問題を解いてもいいですが、
くれぐれもそれが主にならないようにしてください。
ここからは実践が大事です。
最近ブログのヒット数をみていると、
かなりのかたが神奈川試験桜組から離脱してしまっている、
そんな印象を受けます。
ここからはついてきてくださっているかたに、
よりよいものを提供していきます。
一緒にやっていきたいと思われるかたは、
私の48時間ルール、
提供された新しいコンテンツの動画は必ず観る、
を徹底してくださいね。
それではおからだに気をつけて、頑張っていきましょう!!
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
<公式LINEはこちら>
https://lin.ee/yjD9LZB
よろしければクリックをお願いいたします。

今日は7月9日。
そう、神奈川試験の1ヶ月前となりましたね。
皆さん学習は順調でしょうか。
ここで神奈川試験について、
いまいちど皆さんとともに、
どのような傾向があるのかを共有しましょう。
現在平成29年からの過去問題をブログで掲載していますが、
そちらをご覧いただくと、
平成時代~令和初期の神奈川試験は、
かなり難しく、
特定の科目については、
合格が難しかったことがおわかりでしょうか。
それは神奈川の作問者が全国とは異なり独自であり、
「これはどこから来ましたかー」
「こんなの誰も解けませんよねー」
「趣味に走ってますかー」
みたいな問題が一定数紛れていたからです。
その数問にメンタルを引きずられ、
結果他の問題もだめだった、というケースが散見されていましたね。
とはいえ令和5年くらいからは、
全国試験の雰囲気に限りなく近づいてきました。
ただし、神奈川には、
全国試験にはない特徴があります。
それは「新しもの好き」だということです。
つまり、
「令和7年4月1日」基準日において改正された内容が
比較的たくさん出題されるということですね。
神奈川試験桜組のかたには、
全16回をかけて、法改正講義を実施し、
さらにまとめテストなども提供していますが、
特にここはこれからもしっかり力を入れて学習してください。
今後も法改正については、
レベルを変えて問題を提供していきます。
(どなたにもは提供しませんのでご注意ください)
それ以外に皆さんにお伝えしたいのは、
神奈川の過去問を解いた際、
上記のような変な問題にあたったときは、
それは深堀りする必要は一切なく、
捨ててください。
二度と出ません。
大事なものは、これまでに取り上げていますし、
私のテキストにも掲載しています。
それらで触れられていないのであれば、
それは大事な内容ではありません。
ここからは、いかにたくさんの問題を紙で解き、
神奈川のスピード感に慣れていくかです。
ネットで問題を解いてもいいですが、
くれぐれもそれが主にならないようにしてください。
ここからは実践が大事です。
最近ブログのヒット数をみていると、
かなりのかたが神奈川試験桜組から離脱してしまっている、
そんな印象を受けます。
ここからはついてきてくださっているかたに、
よりよいものを提供していきます。
一緒にやっていきたいと思われるかたは、
私の48時間ルール、
提供された新しいコンテンツの動画は必ず観る、
を徹底してくださいね。
それではおからだに気をつけて、頑張っていきましょう!!
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
<公式LINEはこちら>
https://lin.ee/yjD9LZB
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 18:05|Permalink
神奈川試験の過去問題(令和4年)問題PDFと動画
こんにちは、桜子先生です。
先日事務局から、
「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」
と報告がありました。
な、なぜ??
神奈川県が無料で公開しているのに???
驚いたので、
念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。
ただし出題基準日が古いです。
今は生きていない問題も多いです。
そこにはくれぐれも注意なさってください。
<令和4年>
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/hoiku/2022dokuji-mondai.html
ちなみに神奈川試験の解説講義を昔やってました。
「教育原理」
「社会的養護」
「社会福祉」
「子どもの保健」
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
<公式LINEはこちら>
https://lin.ee/yjD9LZB
よろしければクリックをお願いいたします。

先日事務局から、
「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」
と報告がありました。
な、なぜ??
神奈川県が無料で公開しているのに???
驚いたので、
念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。
ただし出題基準日が古いです。
今は生きていない問題も多いです。
そこにはくれぐれも注意なさってください。
<令和4年>
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/hoiku/2022dokuji-mondai.html
ちなみに神奈川試験の解説講義を昔やってました。
「教育原理」
「社会的養護」
「社会福祉」
「子どもの保健」
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
<公式LINEはこちら>
https://lin.ee/yjD9LZB
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 15:33|Permalink