2025年04月25日
さまざまなクラスについて(2025年4月25日現在)
こんにちは、桜子先生です。
2025年4月25日現在の、
私のクラスについて、ご説明いたします。
<筆記試験対策>
後期試験桜組、
前期試験桜組、
神奈川試験桜組、
というように、
そのときの試験の冠をつけたクラスを
ご用意しています。
原則無償ですが、
その分お入りになったあとに、
さまざまなハードルがあります。
まず前提として、
「Xにおいて私と相互フォローであること」
がベースにあります。
もし今後のクラスに参加をご希望の場合は、
それまでに必ず
#桜子先生に届け のハッシュタグをつけて、
Xにて相互フォローをご依頼ください。
また桜組に存在するためには、
「毎日Xとブログを確認できること」
が必須要件です。
それを踏まえて、
「提供したコンテンツは48時間以内に
ダウンロード&保存のうえ取り組む」
があります。
これをもとに、
さまざまなコンテンツを提供し、
指導を行っていきます。
途中ついてきてこれているかどうかのテストを実施し、
不可能の場合はそこで桜組は退会となります。
つまり無償だからこそ、
とてもハードなクラスです。
私と本気で合格されたいかたが対象のクラスです。
直近のクラスでは、
神奈川試験桜組が該当するかと思いますが、
現時点ではこのクラスを運営するかどうか検討中です。
しばしお待ちください。
また有償のクラスに、
トライアングルプラスがあります。
こちらは
「子ども家庭福祉」「社会福祉」「社会的養護」に加え
「教育原理」について、
動画講義、PDFの提供、
週に1回のホームルームなど、
小さな学校スタイルで運営しています。
トライアングル生の福祉系科目の合格率はすさまじく、
このクラスの形式は正しいと思っています。
次回の令和7年後期用のクラスは、
6月頃から募集を開始します。
詳細はここのブログにて。
<実技試験対策>
前期と後期に、実技試験桜組を編成します。
令和7年前期から、有償のクラスとなります。
(1,000円となります)
参加のためには以下の要件が必須です。
①すでに私と相互フォローであることが前提で
②直前の筆記試験の桜組に所属していたこと
③②の際に提供したパスワードをご存知なこと
④過去に実技試験桜組に所属しており、
そのクラスで実技試験が不合格だったこと
このクラスについては、
講義内容や提供するものがとても貴重なので、
これまで私と頑張ってきてくださったかたであることが必須要件で、
たとえば相互フォローではないかた、
実技試験からいらっしゃったかたは対象外となりますことを
ご了承ください。
令和7年前期実技試験桜組については、
GWの期間中にメンバーを決定いたします。
詳細はブログをご覧ください。
以上となります。
よろしくお願いいたします。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

2025年4月25日現在の、
私のクラスについて、ご説明いたします。
<筆記試験対策>
後期試験桜組、
前期試験桜組、
神奈川試験桜組、
というように、
そのときの試験の冠をつけたクラスを
ご用意しています。
原則無償ですが、
その分お入りになったあとに、
さまざまなハードルがあります。
まず前提として、
「Xにおいて私と相互フォローであること」
がベースにあります。
もし今後のクラスに参加をご希望の場合は、
それまでに必ず
#桜子先生に届け のハッシュタグをつけて、
Xにて相互フォローをご依頼ください。
また桜組に存在するためには、
「毎日Xとブログを確認できること」
が必須要件です。
それを踏まえて、
「提供したコンテンツは48時間以内に
ダウンロード&保存のうえ取り組む」
があります。
これをもとに、
さまざまなコンテンツを提供し、
指導を行っていきます。
途中ついてきてこれているかどうかのテストを実施し、
不可能の場合はそこで桜組は退会となります。
つまり無償だからこそ、
とてもハードなクラスです。
私と本気で合格されたいかたが対象のクラスです。
直近のクラスでは、
神奈川試験桜組が該当するかと思いますが、
現時点ではこのクラスを運営するかどうか検討中です。
しばしお待ちください。
また有償のクラスに、
トライアングルプラスがあります。
こちらは
「子ども家庭福祉」「社会福祉」「社会的養護」に加え
「教育原理」について、
動画講義、PDFの提供、
週に1回のホームルームなど、
小さな学校スタイルで運営しています。
トライアングル生の福祉系科目の合格率はすさまじく、
このクラスの形式は正しいと思っています。
次回の令和7年後期用のクラスは、
6月頃から募集を開始します。
詳細はここのブログにて。
<実技試験対策>
前期と後期に、実技試験桜組を編成します。
令和7年前期から、有償のクラスとなります。
(1,000円となります)
参加のためには以下の要件が必須です。
①すでに私と相互フォローであることが前提で
②直前の筆記試験の桜組に所属していたこと
③②の際に提供したパスワードをご存知なこと
④過去に実技試験桜組に所属しており、
そのクラスで実技試験が不合格だったこと
このクラスについては、
講義内容や提供するものがとても貴重なので、
これまで私と頑張ってきてくださったかたであることが必須要件で、
たとえば相互フォローではないかた、
実技試験からいらっしゃったかたは対象外となりますことを
ご了承ください。
令和7年前期実技試験桜組については、
GWの期間中にメンバーを決定いたします。
詳細はブログをご覧ください。
以上となります。
よろしくお願いいたします。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 17:27│桜子先生