2025年04月22日
今回合格に至らなかった皆さんへ
こんにちは、桜子先生です。
本日の段階で、
複数の企業様が解答速報を実施しており、
皆さんもそちらを利用されていらっしゃることと思います。
私は福祉系3科目、教育原理、保育の心理学について、
昨日パスワードをご存知のかたに予想解答を公開しています。
それらを踏まえて、
なんとなくですが、ご自身の結果がおわかりでしょうか。
その結果、
どうも今回は合格に至らなかった皆さんに、
今後の道筋を複数提示します。
ご自身がどの道を選ぶべきか、
このタイミングで考えてみましょう。
<後期試験を受験する>
こちらは通常通り、
7月から申請が始まる後期試験にお申し込みください。
その場合、地域によっては、
地域限定試験を選べるケースがあります。
(今の時点ではどこが該当するのかはわかりません)
後期試験の指導については、
今回の前期試験桜組のように、
もし実施するのであれば、無償でクラスを編成します。
ただしその場合は、
私の指導に最後までついてこれることが要件になり、
特に単なる暗記型の学習を希望されるかたについては、
最初からお断りいたします。
前期試験桜組では、
コンテンツを48時間以内に取得することや、
不定期にパスワードを発行することなど、
途中で脱落していく関門を設けました。
こちらについては変わらずの予定です。
また今回の試験でわかったように、
平面的な学習ではなく、
時事問題や教養的な講義も実施します。
<神奈川試験を受験する>
神奈川県独自の試験を受験することも可能です。
この場合まずは、
「受験料12,900円を捨ててもあきらめがつくか」
を最初の判断の肝とします。
神奈川の問題は、だいぶまろやかになったとはいえ、
それほどやさしくはありませんので、
受験しにいっても1科目も合格できなかったということも、
もちろん十分にありえることだと思います。
また日帰りではなく遠征になる場合も、
観光もしていくか、くらいのお気持ちでないと、
交通費と宿泊費をかけてまで行くべきか、
私には判断がつきません。
そんな状況で私が神奈川試験をおすすめするかたは、
①シウマイ支部住まいのかた
②合格期限などのさまざまな要件で、後期は落とせないかた
の2パターンです。
今回の前期試験、
私の桜組さんにとっては、
勉強の成果が比較的でやすい試験だったと思います。
このまま私の指導のもとにいらっしゃるのであれば、
後期試験でも合格は可能です。
でもまさかということもありますし、
万が一の体調不良などもありえます。
どうしても後期で合格しなければならない場合で、
お金もまあ目をつぶる、というかたについては、
受験されてもいいと思います。
またシウマイ支部住まいのかたは、
せっかくのご近所なので、
ここは積極的に行っていいと思います。
お江戸、ピーナッツ、うますぎる支部のかたも同様です。
神奈川試験については、
以下のURLからご確認ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/hoiku/shiken/r7.html
さて神奈川試験を受験するかたがどの程度なのか?
いまの段階では、私は神奈川試験桜組は編成しないつもりです。
クラスを運営するのはとてもハードだからではなく、
ここで学ぶことの意味をよくわかっていらっしゃらない層が
増えてしまったからです。
結果がっかりすることもそこそこあり、
正直どのクラスもこれから運営できるのだろうかとさえ
思っています。
もし神奈川試験桜組を編成するのであれば、
私はハードな学習を要求します。
それについてこれるのか?
「神奈川試験桜組を作ってほしい」
とおっしゃっているかたには、
それを問いたいです。
いかがでしょうか。
それでもやりたい、ついていく、というかたは、
このブログのコメント欄を開放しますので、
ひとことお残しください。
その人数で検討します。
神奈川試験桜組を実施する場合には、
新しい基準日による法改正講義から、
がっつり叩き込みます。
無償です。
でもついてこれないかたは置いていきます。
こんな感じで、
皆さんには2つの道が開けています。
ご自身の状況で、どちらを選んでもよいでしょう。
神奈川試験の申し込みは5月7日です。
まだ数日は悩んでもいいので、
考えてみてくださいね。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

本日の段階で、
複数の企業様が解答速報を実施しており、
皆さんもそちらを利用されていらっしゃることと思います。
私は福祉系3科目、教育原理、保育の心理学について、
昨日パスワードをご存知のかたに予想解答を公開しています。
それらを踏まえて、
なんとなくですが、ご自身の結果がおわかりでしょうか。
その結果、
どうも今回は合格に至らなかった皆さんに、
今後の道筋を複数提示します。
ご自身がどの道を選ぶべきか、
このタイミングで考えてみましょう。
<後期試験を受験する>
こちらは通常通り、
7月から申請が始まる後期試験にお申し込みください。
その場合、地域によっては、
地域限定試験を選べるケースがあります。
(今の時点ではどこが該当するのかはわかりません)
後期試験の指導については、
今回の前期試験桜組のように、
もし実施するのであれば、無償でクラスを編成します。
ただしその場合は、
私の指導に最後までついてこれることが要件になり、
特に単なる暗記型の学習を希望されるかたについては、
最初からお断りいたします。
前期試験桜組では、
コンテンツを48時間以内に取得することや、
不定期にパスワードを発行することなど、
途中で脱落していく関門を設けました。
こちらについては変わらずの予定です。
また今回の試験でわかったように、
平面的な学習ではなく、
時事問題や教養的な講義も実施します。
<神奈川試験を受験する>
神奈川県独自の試験を受験することも可能です。
この場合まずは、
「受験料12,900円を捨ててもあきらめがつくか」
を最初の判断の肝とします。
神奈川の問題は、だいぶまろやかになったとはいえ、
それほどやさしくはありませんので、
受験しにいっても1科目も合格できなかったということも、
もちろん十分にありえることだと思います。
また日帰りではなく遠征になる場合も、
観光もしていくか、くらいのお気持ちでないと、
交通費と宿泊費をかけてまで行くべきか、
私には判断がつきません。
そんな状況で私が神奈川試験をおすすめするかたは、
①シウマイ支部住まいのかた
②合格期限などのさまざまな要件で、後期は落とせないかた
の2パターンです。
今回の前期試験、
私の桜組さんにとっては、
勉強の成果が比較的でやすい試験だったと思います。
このまま私の指導のもとにいらっしゃるのであれば、
後期試験でも合格は可能です。
でもまさかということもありますし、
万が一の体調不良などもありえます。
どうしても後期で合格しなければならない場合で、
お金もまあ目をつぶる、というかたについては、
受験されてもいいと思います。
またシウマイ支部住まいのかたは、
せっかくのご近所なので、
ここは積極的に行っていいと思います。
お江戸、ピーナッツ、うますぎる支部のかたも同様です。
神奈川試験については、
以下のURLからご確認ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/hoiku/shiken/r7.html
さて神奈川試験を受験するかたがどの程度なのか?
いまの段階では、私は神奈川試験桜組は編成しないつもりです。
クラスを運営するのはとてもハードだからではなく、
ここで学ぶことの意味をよくわかっていらっしゃらない層が
増えてしまったからです。
結果がっかりすることもそこそこあり、
正直どのクラスもこれから運営できるのだろうかとさえ
思っています。
もし神奈川試験桜組を編成するのであれば、
私はハードな学習を要求します。
それについてこれるのか?
「神奈川試験桜組を作ってほしい」
とおっしゃっているかたには、
それを問いたいです。
いかがでしょうか。
それでもやりたい、ついていく、というかたは、
このブログのコメント欄を開放しますので、
ひとことお残しください。
その人数で検討します。
神奈川試験桜組を実施する場合には、
新しい基準日による法改正講義から、
がっつり叩き込みます。
無償です。
でもついてこれないかたは置いていきます。
こんな感じで、
皆さんには2つの道が開けています。
ご自身の状況で、どちらを選んでもよいでしょう。
神奈川試験の申し込みは5月7日です。
まだ数日は悩んでもいいので、
考えてみてくださいね。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 17:21│Comments(80)│・保育士試験学習アドバイス
この記事へのコメント
1. Posted by おおくまねこ 2025年04月22日 17:45
桜子先生
神奈川試験受験します。
社会福祉1科目を突破したいです。
前期トライアングルをしっかり復習するつもりです。いつも、見守っていてくれることに感謝して自立学習する覚悟で挑みたい。
神奈川試験受験します。
社会福祉1科目を突破したいです。
前期トライアングルをしっかり復習するつもりです。いつも、見守っていてくれることに感謝して自立学習する覚悟で挑みたい。
2. Posted by ⭐️かつなお⭐️ 2025年04月22日 17:46
桜子先生🌸😢
R7前期桜組、ハートコース、トライアングル、裏桜子部でお世話になりました⭐️かつなお⭐️です。
まず、先生のお陰で保育の心理学合格できそうです。
しかし社会福祉は終了間際?の所を2問答えを書き直し9問間違いで不合格です。
変えなければ。いえいえ。まだ勉強が足りないんです。細かい所まで覚え答えた根拠が何なのかアウトプット出来てないからです。多分じゃダメなんです。本当悔しいです。
今年度合格できなかった場合、来年2科目やり直しとなります。
ピーナツ支部でもありますので神奈川試験受けに行きます。
理想は神奈川で社会福祉合格し後期試験で実技試験受けたいです。
神奈川試験だめなら後期試験受験します。
桜子先生無理なさらないでください。体調が優れない事もあるにも関わらず、沢山のコンテンツを作成して頂いております。勉強し直します。
ただ、法改正の所等が心配ではありますが。
万が一お力添え頂ければ幸いです。
神奈川試験受けてダメだった場合は、後期試験桜組、トライアングル加入し助けてください。諦めない!!
しかし。夏にお会いしたかったです。😭
R7前期桜組、ハートコース、トライアングル、裏桜子部でお世話になりました⭐️かつなお⭐️です。
まず、先生のお陰で保育の心理学合格できそうです。
しかし社会福祉は終了間際?の所を2問答えを書き直し9問間違いで不合格です。
変えなければ。いえいえ。まだ勉強が足りないんです。細かい所まで覚え答えた根拠が何なのかアウトプット出来てないからです。多分じゃダメなんです。本当悔しいです。
今年度合格できなかった場合、来年2科目やり直しとなります。
ピーナツ支部でもありますので神奈川試験受けに行きます。
理想は神奈川で社会福祉合格し後期試験で実技試験受けたいです。
神奈川試験だめなら後期試験受験します。
桜子先生無理なさらないでください。体調が優れない事もあるにも関わらず、沢山のコンテンツを作成して頂いております。勉強し直します。
ただ、法改正の所等が心配ではありますが。
万が一お力添え頂ければ幸いです。
神奈川試験受けてダメだった場合は、後期試験桜組、トライアングル加入し助けてください。諦めない!!
しかし。夏にお会いしたかったです。😭
3. Posted by おおくまねこ 2025年04月22日 17:49

いつも、ありがとうございます。
社会福祉1科目を突破したいので、神奈川試験受験します。前期トライアングルの復習をしっかりして自立学習する覚悟です。
4. Posted by さえばかおり 2025年04月22日 17:56
桜子先生いつもご指導ありがとうございます。
残すところ、あと保育の心理学と宣言し続けて次回は4度目の挑戦になります。
職場で合格科目期限の延長手続きもして頂いたとはいえ、今のところ令和7年までになっています。
自分への戒めも含め、頑張って行きたいと思っています。
残すところ、あと保育の心理学と宣言し続けて次回は4度目の挑戦になります。
職場で合格科目期限の延長手続きもして頂いたとはいえ、今のところ令和7年までになっています。
自分への戒めも含め、頑張って行きたいと思っています。
5. Posted by 🌸TAKA🌸 2025年04月22日 18:03
桜子先生、こんにちは🌸R7前期桜組、トライアルアングル生、ハートコース、裏桜子でお世話になりました。
桜子先生のおかげで『保育の心理学』取れました!感謝しております♪
『社会福祉』『教育原理』『社会的養護』『子ども家庭福祉』は、不合格😓勉強不足…理解不足…と感じております。
実技試験対策講義に行きたかったです😓
神奈川試験、受けます!
神奈川試験桜組で学べたら心強いですですが桜子先生が身を削って疲れてしまうのも心配です…
桜子先生のおかげで『保育の心理学』取れました!感謝しております♪
『社会福祉』『教育原理』『社会的養護』『子ども家庭福祉』は、不合格😓勉強不足…理解不足…と感じております。
実技試験対策講義に行きたかったです😓
神奈川試験、受けます!
神奈川試験桜組で学べたら心強いですですが桜子先生が身を削って疲れてしまうのも心配です…
6. Posted by めぐみ 2025年04月22日 18:14
ついていく
7. Posted by りんりん 2025年04月22日 18:27

前期試験上手くいかず落ち込んでいたところ桜子先生の投稿をお見かけしそこに書いてあった言葉に救われました。また、神奈川試験を受験する決意にもなりました。神奈川で残りの筆記をなんとしてでも合格したいです!
神奈川試験桜組を実施される場合はぜひ仲間に加わりたいです。
8. Posted by ⭐️かつなお⭐️ 2025年04月22日 18:28
>>2
桜子先生〜🌸 パート2の心ある優しいお言葉感謝します。
泣いてしまいました。
また、
#ハッシュタグをつけて満開部さんにお礼の言葉を伝えようか悩んでましたが。
遅くなりましたがすみません。ここでお礼を言わせてください。
満開部の皆様
お忙しい中、応援ありがとうございました。
今回も😭筆記合格できませんでしたが、諦めずまた頑張ります!!
桜子先生〜🌸 パート2の心ある優しいお言葉感謝します。
泣いてしまいました。
また、
#ハッシュタグをつけて満開部さんにお礼の言葉を伝えようか悩んでましたが。
遅くなりましたがすみません。ここでお礼を言わせてください。
満開部の皆様
お忙しい中、応援ありがとうございました。
今回も😭筆記合格できませんでしたが、諦めずまた頑張ります!!
9. Posted by あやそよん 2025年04月22日 18:33
桜子先生こんばんは。
今回心理学はやっと取れたようです。
社会福祉は落としてしまいました。
神奈川試験受けようと思います。
残り1教科もう一度初心に戻り勉強を積み重ねていこうと思います。
神奈川試験桜組開講されましたらついていきたいと思っています。
それまでにもう一度トライアングルからやり直したいと思っています。
今回心理学はやっと取れたようです。
社会福祉は落としてしまいました。
神奈川試験受けようと思います。
残り1教科もう一度初心に戻り勉強を積み重ねていこうと思います。
神奈川試験桜組開講されましたらついていきたいと思っています。
それまでにもう一度トライアングルからやり直したいと思っています。
10. Posted by ひつじ 2025年04月22日 18:44
初受験で9科目中8科目合格しましたが、「食と栄養」を落としてしまいました。
しかし8科目合格(しかも社会的養護と保育原理は満点でした)出来たのは、桜子先生のおかげです。本当にありがとうございます。
私は後期が諸事情で受けられず…願掛けに予約した桜子先生の造形ワークブック悲しい事に使うことはない結果になってしまいました。残念です。
そのため神奈川の地域限定保育士か、後期で発表される地域限定保育士で近隣県であればと思い、そちらの情報を待っているところです。
どちらにしても神奈川で「食と栄養」は受験します。
受験科目が「食と栄養」なので、これまで頂いたコンテンツと桜子先生の市販テキストと市販問題集、よく出てくる指針やガイドラインを見直すことが中心になると思うので、今回は自立学習しようかな?思っています
しかしもし神奈川が結成された際は、皆さんと一緒に頑張りたいので入らせて頂きたいです。
長々と失礼しました。
しかし8科目合格(しかも社会的養護と保育原理は満点でした)出来たのは、桜子先生のおかげです。本当にありがとうございます。
私は後期が諸事情で受けられず…願掛けに予約した桜子先生の造形ワークブック悲しい事に使うことはない結果になってしまいました。残念です。
そのため神奈川の地域限定保育士か、後期で発表される地域限定保育士で近隣県であればと思い、そちらの情報を待っているところです。
どちらにしても神奈川で「食と栄養」は受験します。
受験科目が「食と栄養」なので、これまで頂いたコンテンツと桜子先生の市販テキストと市販問題集、よく出てくる指針やガイドラインを見直すことが中心になると思うので、今回は自立学習しようかな?思っています
しかしもし神奈川が結成された際は、皆さんと一緒に頑張りたいので入らせて頂きたいです。
長々と失礼しました。
11. Posted by みのり 2025年04月22日 18:53
桜子先生、こんばんは。いつもありがとうございます。前期試験の結果.社会福祉と子ども家庭福祉、子どもの食と栄養を落としてしまいました。今後のことを考えて、神奈川試験を受けることを決めました。後期も受験しますが、今のペースを止めずに合格に向かって一つずつ進んでいきたい気持ちです。遠征受験になりますが、絶対に合格したい気持ちでいっぱいです。桜子先生にご負担をかけてしまうのが心苦しいです。もし編成が決まったらついて行く覚悟はできていますが、難しい場合もトライアングルの復習を引き続き続けていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
12. Posted by さとみん 2025年04月22日 18:58
お腹よわよわでご心配をおかけした者です。
今回、家庭福祉が足りませんでした。
先生のブログを拝見し、神奈川試験にも挑戦したいと覚悟が決まりました。
埼玉からの参加です。交通費も受験料も安くはありませんが、勉強の習慣を無くしたくないです!
今回、家庭福祉が足りませんでした。
先生のブログを拝見し、神奈川試験にも挑戦したいと覚悟が決まりました。
埼玉からの参加です。交通費も受験料も安くはありませんが、勉強の習慣を無くしたくないです!
13. Posted by なおみ 2025年04月22日 19:01
桜子先生こんばんは
既に神奈川へ申し込みを済ませましたが、前期クリア出来なかったのは全て己が分かっていること。
後期だけでは不安な部分もあり、神奈川で突破したくトライアングルを再復習します。
負けてはいけない。本気と書いてマジ!!が足りなかったのか😭
今後もよろしくお願いします。
既に神奈川へ申し込みを済ませましたが、前期クリア出来なかったのは全て己が分かっていること。
後期だけでは不安な部分もあり、神奈川で突破したくトライアングルを再復習します。
負けてはいけない。本気と書いてマジ!!が足りなかったのか😭
今後もよろしくお願いします。
14. Posted by マロン 2025年04月22日 19:11
桜子先生、こんにちは!
私は今回の試験で保育の心理学、子どもの食と栄養、保育実習理論が合格点に届きませんでした。
心理学と実習理論はあと1問でした…本当に悔しいです。
神奈川試験の受験を受験するか悩みましたが、ブログを見て神奈川試験を受験することにしました!合格できた場合は講習会は受講せず、後期の実技試験を受験予定です。
神奈川試験桜組が結成されたら付いて行かせて下さい!勉強を頑張って合格を掴み取りたいです。
私は今回の試験で保育の心理学、子どもの食と栄養、保育実習理論が合格点に届きませんでした。
心理学と実習理論はあと1問でした…本当に悔しいです。
神奈川試験の受験を受験するか悩みましたが、ブログを見て神奈川試験を受験することにしました!合格できた場合は講習会は受講せず、後期の実技試験を受験予定です。
神奈川試験桜組が結成されたら付いて行かせて下さい!勉強を頑張って合格を掴み取りたいです。
15. Posted by さく 2025年04月22日 19:24
初めまして。
職場が異動になり、保育士資格を持つ必要があり、受験について調べていたところ、桜子先生のブログに出会いました。
神奈川在住で初回チャレンジなので、受験申込をしようと思っております。先日、過去問を解いてみたところ、かなりの難関試験だと分かりました。独学ではスケジュール管理や法改正対策も苦戦しそうです。もし桜組が結成される際にはお仲間に入れていただいです。このようなコンテンツを無償で公開してくださるとのことは有難いですが、ご無理はなさらないよう。どうぞよろしくお願いいたします。
職場が異動になり、保育士資格を持つ必要があり、受験について調べていたところ、桜子先生のブログに出会いました。
神奈川在住で初回チャレンジなので、受験申込をしようと思っております。先日、過去問を解いてみたところ、かなりの難関試験だと分かりました。独学ではスケジュール管理や法改正対策も苦戦しそうです。もし桜組が結成される際にはお仲間に入れていただいです。このようなコンテンツを無償で公開してくださるとのことは有難いですが、ご無理はなさらないよう。どうぞよろしくお願いいたします。
16. Posted by な 2025年04月22日 19:30
神奈川受けます
編成してください
編成してください
17. Posted by ろみちゃん 2025年04月22日 19:44
ついて行かせてください🙇♂️
9月の試験までビシバシ
心が折れそうになっても支えてください😭
9月の試験までビシバシ
心が折れそうになっても支えてください😭
18. Posted by あきちゃん 2025年04月22日 20:04
桜子先生🌸いつもご指導ありがとうございます。
残すところ、あとニコイチです。いつも片方だけが1問足りずです💦
職場で合格科目期限の延長手続きもして頂いたとはいえ、今年度中に資格を取らないといけなく💦焦っています😭
どこまでもついていく覚悟です‼️
頑張って行きたいと思います。
残すところ、あとニコイチです。いつも片方だけが1問足りずです💦
職場で合格科目期限の延長手続きもして頂いたとはいえ、今年度中に資格を取らないといけなく💦焦っています😭
どこまでもついていく覚悟です‼️
頑張って行きたいと思います。
19. Posted by まい 2025年04月22日 20:10
前期試験ではたくさんのサポートをしていただきありがとうございました。
トライアングルコースで理解を深めることができましたが、私の努力不足で社会福祉の合格に一歩及びませんでした。たくさんの愛をいただいたのに、本当に申し訳ございません。
後期試験で3年間の免除がなくなります。5年に引き延ばすことはできますが、考えておりません。それくらい、本気で神奈川試験に挑みます。
もしも、神奈川試験を編成していただけるのであれば、入らせていただきたいです。
しかし、ご多用中のことと存じております。
可能であれば、桜子先生のもとで、筆記試験合格を掴みたいです!
よろしくお願いいたします。
トライアングルコースで理解を深めることができましたが、私の努力不足で社会福祉の合格に一歩及びませんでした。たくさんの愛をいただいたのに、本当に申し訳ございません。
後期試験で3年間の免除がなくなります。5年に引き延ばすことはできますが、考えておりません。それくらい、本気で神奈川試験に挑みます。
もしも、神奈川試験を編成していただけるのであれば、入らせていただきたいです。
しかし、ご多用中のことと存じております。
可能であれば、桜子先生のもとで、筆記試験合格を掴みたいです!
よろしくお願いいたします。
20. Posted by じゅんぺー 2025年04月22日 20:14
桜子先生、こんばんは!
いつもお世話になっております。
まずは、前期試験桜組・トライアングルプラスでのご指導ありがとうございました。
わたしの勉強不足で、社会福祉を残してしまいました。
今年の後期で合格しないと、2日目の科目が復活するので、必ず今回で合格します!
神奈川で社会福祉を突破し、後期試験で実技に進み、合格します。
法改正のポイントだけでもご教示いただけると嬉しいです。
ですが、お身体が資本ですので、桜子先生のご体調を一番大事になさってくださいね🌸
いつもお世話になっております。
まずは、前期試験桜組・トライアングルプラスでのご指導ありがとうございました。
わたしの勉強不足で、社会福祉を残してしまいました。
今年の後期で合格しないと、2日目の科目が復活するので、必ず今回で合格します!
神奈川で社会福祉を突破し、後期試験で実技に進み、合格します。
法改正のポイントだけでもご教示いただけると嬉しいです。
ですが、お身体が資本ですので、桜子先生のご体調を一番大事になさってくださいね🌸
23. Posted by いちこ 2025年04月22日 20:40
桜子先生、いつもご指導ありがとうございます。
去年秋から勉強し始め、桜子先生の本に出会い桜組に入れて頂いたのは年明けた2月でした。
桜子先生に出会ってからの勉強は今までと比べ物にならないくらい自分の力になりました。
ハートワークや日々のコンテンツのお陰で、速報による採点では8教科合格ラインに達することができました。
子ども家庭福祉を落としてしまいました。
自分の中でも落とし込めていなかったと実感しています。
シウマイ支部でもあり、残り家庭福祉の合格目指して神奈川試験受けることに決めました。
神奈川試験桜組が開講した際は、しっかりついていき合格したいと思っております。
去年秋から勉強し始め、桜子先生の本に出会い桜組に入れて頂いたのは年明けた2月でした。
桜子先生に出会ってからの勉強は今までと比べ物にならないくらい自分の力になりました。
ハートワークや日々のコンテンツのお陰で、速報による採点では8教科合格ラインに達することができました。
子ども家庭福祉を落としてしまいました。
自分の中でも落とし込めていなかったと実感しています。
シウマイ支部でもあり、残り家庭福祉の合格目指して神奈川試験受けることに決めました。
神奈川試験桜組が開講した際は、しっかりついていき合格したいと思っております。
24. Posted by ☺︎ゆき☺︎ 2025年04月22日 21:05
桜子先生、みなさま、こんばんは!
試験お疲れさまでした!
R7前期桜組、ハートコース、トライアングルで勉強させていただき、ありがとうございました🙇♀️
勉強したお陰で心理学、ニコイチ、なんとか合格できそうな感じです😭が社会福祉がどうにも点数が取れず、勉強不足を感じています💦
神奈川試験を申し込みします。
神奈川試験桜組を作ってほしいです!
もっともっと深く勉強をして叩きこみ、合格したいです!
よろしくお願い致します🙇♀️
試験お疲れさまでした!
R7前期桜組、ハートコース、トライアングルで勉強させていただき、ありがとうございました🙇♀️
勉強したお陰で心理学、ニコイチ、なんとか合格できそうな感じです😭が社会福祉がどうにも点数が取れず、勉強不足を感じています💦
神奈川試験を申し込みします。
神奈川試験桜組を作ってほしいです!
もっともっと深く勉強をして叩きこみ、合格したいです!
よろしくお願い致します🙇♀️
25. Posted by しぃ 2025年04月22日 21:07
桜子先生、こんばんは。
4月18日(金)の朝、突然の高熱により体が動かず仕事を欠勤し、1日休養を取りましたが、体調が回復せず、残念ながら前期の保育士試験を受験することができませんでした。
後期試験日はどうしても外せない仕事が入ってしまっており、来春を待たず「神奈川試験」にチャレンジしたいと考えています。
前期桜組の資料(トライアングル・裏桜子部含む)はすべてダウンロード済みで、視聴可能な動画やBlogを頼りに復習を進める予定です。
テキスト、完成問題集、模擬試験も購入していますが、やはり定期的にX・Blogで桜組の記事がアップロードされることで、勉強習慣が身につき・モチベーションに繋がってきたと思っています。
もし神奈川試験対応の桜組が発足されることがあれば、ぜひ参加させていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
4月18日(金)の朝、突然の高熱により体が動かず仕事を欠勤し、1日休養を取りましたが、体調が回復せず、残念ながら前期の保育士試験を受験することができませんでした。
後期試験日はどうしても外せない仕事が入ってしまっており、来春を待たず「神奈川試験」にチャレンジしたいと考えています。
前期桜組の資料(トライアングル・裏桜子部含む)はすべてダウンロード済みで、視聴可能な動画やBlogを頼りに復習を進める予定です。
テキスト、完成問題集、模擬試験も購入していますが、やはり定期的にX・Blogで桜組の記事がアップロードされることで、勉強習慣が身につき・モチベーションに繋がってきたと思っています。
もし神奈川試験対応の桜組が発足されることがあれば、ぜひ参加させていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
26. Posted by えな 2025年04月22日 21:08
シウマイ在住、家庭福祉を神奈川で再受験予定です!
毎日コツコツ頑張る所存です!!
もし編成なさる場合はぜひ参加したいです。よろしくお願いします。
毎日コツコツ頑張る所存です!!
もし編成なさる場合はぜひ参加したいです。よろしくお願いします。
27. Posted by 由美 2025年04月22日 21:13
桜子先生こんばんは!
今回初めて9科目全て受験しました。
桜子先生のテキスト2冊と予想問題集、そして前期桜組のコンテンツのおかげで7科目は合格できそうな予想です。
不合格の2科目は子ども家庭福祉(あと1問でした)、子どもの食と栄養(こちらはボロボロでした勉強不足です)でした。
神奈川県試験で合格目指して頑張りたいです!
先生のご負担は本当に多大なるものだと思いますが、しっかり今回もついていきますので、ぜひ神奈川試験桜組を開講していただきたいです!
どうぞよろしくお願いいたします!
今回初めて9科目全て受験しました。
桜子先生のテキスト2冊と予想問題集、そして前期桜組のコンテンツのおかげで7科目は合格できそうな予想です。
不合格の2科目は子ども家庭福祉(あと1問でした)、子どもの食と栄養(こちらはボロボロでした勉強不足です)でした。
神奈川県試験で合格目指して頑張りたいです!
先生のご負担は本当に多大なるものだと思いますが、しっかり今回もついていきますので、ぜひ神奈川試験桜組を開講していただきたいです!
どうぞよろしくお願いいたします!
28. Posted by うめ 2025年04月22日 21:18
桜子先生
いつもいつも愛情深く向き合っていただき本当にありがとうございます。
大人になってこんなにも悔しい思いをしたのは初めてです。
それほど自分がこの試験にかけていたんだなと自分で思います。
いま僕は保育園に勤めており、1日でも早く保育士として勤務したいです。
神奈川試験桜組、先生がよろしければ編成をお願いしたいです。
今の僕は悔しくて悔しくて眠れないくらいなので、すでに復習を始め、神奈川試験に向けて動いています。
何卒、よろしくお願いします。
いつもいつも愛情深く向き合っていただき本当にありがとうございます。
大人になってこんなにも悔しい思いをしたのは初めてです。
それほど自分がこの試験にかけていたんだなと自分で思います。
いま僕は保育園に勤めており、1日でも早く保育士として勤務したいです。
神奈川試験桜組、先生がよろしければ編成をお願いしたいです。
今の僕は悔しくて悔しくて眠れないくらいなので、すでに復習を始め、神奈川試験に向けて動いています。
何卒、よろしくお願いします。
29. Posted by Emma 2025年04月22日 21:30
桜子先生🌸
はじめまして。
今回独学で保育士試験一発合格を目指して勉強しておりました。速報の解答では、「子ども家庭福祉」以外の教科は合格ラインに載っていましたが、「子ども家庭福祉」のみあと一歩及びませんでした。
はじめはネット等の意見のように、「あたった問題が悪かった」と思っていたのですが、既存のテキストに載っていない知識ばかりで、後期に向けてどのように勉強すべきか模索していたところ、昨日の桜子先生の「子ども家庭福祉の解説」の動画に辿り着きました。
とても分かり易く知識と教養に溢れた解説で、自分の最近の法令や時事への関心が足りず、勉強不足だったことを痛感させられました。それと同時に、出来れば後期桜組に入り、ご教授賜りたいと思い、コメントさせて頂きました。
後期桜組への加入時期や方法など、お教え頂きたく存じます。
よろしくお願い致します。
はじめまして。
今回独学で保育士試験一発合格を目指して勉強しておりました。速報の解答では、「子ども家庭福祉」以外の教科は合格ラインに載っていましたが、「子ども家庭福祉」のみあと一歩及びませんでした。
はじめはネット等の意見のように、「あたった問題が悪かった」と思っていたのですが、既存のテキストに載っていない知識ばかりで、後期に向けてどのように勉強すべきか模索していたところ、昨日の桜子先生の「子ども家庭福祉の解説」の動画に辿り着きました。
とても分かり易く知識と教養に溢れた解説で、自分の最近の法令や時事への関心が足りず、勉強不足だったことを痛感させられました。それと同時に、出来れば後期桜組に入り、ご教授賜りたいと思い、コメントさせて頂きました。
後期桜組への加入時期や方法など、お教え頂きたく存じます。
よろしくお願い致します。
30. Posted by まほ 2025年04月22日 21:31
桜子先生こんばんは。
R7前期桜組、ハートコース、トライアングルで勉強させていただきました。ありがとうございました。
私は社会福祉、子どもの食と栄養、保育実習理論が合格点に届きませんでした。
神奈川試験で合格したいです。
今回もついていきます。
よろしくお願いいたします。
R7前期桜組、ハートコース、トライアングルで勉強させていただきました。ありがとうございました。
私は社会福祉、子どもの食と栄養、保育実習理論が合格点に届きませんでした。
神奈川試験で合格したいです。
今回もついていきます。
よろしくお願いいたします。
31. Posted by Happysmile 2025年04月22日 21:37
桜子先生、子どもの保健1教科ダメそうです。神奈川試験で絶対合格したいです。神奈川試験、やって欲しいです。
32. Posted by みー 2025年04月22日 21:39
桜子先生、こんばんは。私は、前期試験桜組とトライアングル生と裏桜子部でした。今回四回目の試験でしたが、先生のおかげで教育原理、社会的養護、子どもの保健合格してる予定です。何度も涙流しましたが、先生のご指導のおかげです。
ですが、社会福祉落としてしまいました。
後期試験、子どもの運動会と重なってしまって神奈川試験受けます。桜子先生についていきます。よろしくお願い致します。
ですが、社会福祉落としてしまいました。
後期試験、子どもの運動会と重なってしまって神奈川試験受けます。桜子先生についていきます。よろしくお願い致します。
33. Posted by いくえ 2025年04月22日 22:00
神奈川県試験合格したいです。
今回もついて行きます。
どうかお願いします
今回もついて行きます。
どうかお願いします
34. Posted by ゆみ 2025年04月22日 22:18
桜子先生🌸いつも、色々と拝見させていただいてます。いつも、入部はできてないのですが、桜子先生の言葉に支えられています。
何度も受けている保育士試験。今年で最後という気持ちで前期試験、受けましたが…ダメでした…。
負のスパイラルから抜け出したい‼️のと、後期は職場の行事と被るため、神奈川県限定試験を受験します。
教育原理と社会的養護、子どもの食と栄養は、必ずとりたいと思ってます。
先生の力添えをいただけたらと思います。
何度も受けている保育士試験。今年で最後という気持ちで前期試験、受けましたが…ダメでした…。
負のスパイラルから抜け出したい‼️のと、後期は職場の行事と被るため、神奈川県限定試験を受験します。
教育原理と社会的養護、子どもの食と栄養は、必ずとりたいと思ってます。
先生の力添えをいただけたらと思います。
35. Posted by はさみうち 2025年04月22日 22:32
桜子先生
初受験で子ども家庭福祉を落としてしまいました。神奈川受験します!お力を貸して下さい🤲
初受験で子ども家庭福祉を落としてしまいました。神奈川受験します!お力を貸して下さい🤲
36. Posted by もち 2025年04月22日 22:34
桜子先生こんばんは。トライアングルでも2度お世話になりました。ありがとうございました。神奈川試験受験します!申し込みももう済ませました。今回で受かると思っていたこども家庭福祉、あと一問でというところで逃してしまいました。実技試験の桜子先生のワークブックも去年から購入してあるのにとても悔しいです。今度こそは絶対絶対です!桜子先生、どうぞよろしくお願い致します!
37. Posted by みゆりん 2025年04月22日 22:37
桜子先生🌸
R7前期試験桜組、ハートコースで、お世話になりました🙇♂️
桜子先生のお陰で保育の心理学は合格できそうです。
大変、感謝しております。
ありがとうございました。
初受験で、私は福祉系が勉強不足でした。
シウマイ支部ですので、神奈川試験を受けます。
頑張ります。
もし神奈川試験の桜組を結成して頂けるなら、
是非、お世話になりたいです。
R7前期試験桜組、ハートコースで、お世話になりました🙇♂️
桜子先生のお陰で保育の心理学は合格できそうです。
大変、感謝しております。
ありがとうございました。
初受験で、私は福祉系が勉強不足でした。
シウマイ支部ですので、神奈川試験を受けます。
頑張ります。
もし神奈川試験の桜組を結成して頂けるなら、
是非、お世話になりたいです。
38. Posted by ちぐさ 2025年04月22日 22:43
桜子先生、こんばんは。
前期桜組、トライアングルでのご指導ありがとうございました。
(そして試験直前から当日、その後に渡り、あたたかい言葉や気持ちでメンタルを支えていただき本当にありがとうございました😢)
私は社会福祉のみの受験だったにも関わらず、前回に続き今回もあと1問がとれず、不合格の見込みです。
試験後、落ち込む中で色々と振り返り、前回同様ここでまた1問足りなかったことには意味があるのだなと納得したところだったので、その2のブログを読んで涙がこぼれてしまいました。
私はシウマイ支部なので、Xで先生も「行こう!!」と言って下さった通り、神奈川試験を受けるつもりです。
今回は、毎日少しずつでも空いた時間にしっかり勉強できるよう、子どもたちがリビング学習スペースを貸してくれることになりました。
3度目の正直になるように、甘えを捨てて自分でしっかり勉強のペースを作り、学習していこうと思っていますが、未知の神奈川試験に対してどのように勉強していけば良いのか不安なのが正直な所です。
なので、可能であれば神奈川試験桜組でもう一度ご指導いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
前期桜組、トライアングルでのご指導ありがとうございました。
(そして試験直前から当日、その後に渡り、あたたかい言葉や気持ちでメンタルを支えていただき本当にありがとうございました😢)
私は社会福祉のみの受験だったにも関わらず、前回に続き今回もあと1問がとれず、不合格の見込みです。
試験後、落ち込む中で色々と振り返り、前回同様ここでまた1問足りなかったことには意味があるのだなと納得したところだったので、その2のブログを読んで涙がこぼれてしまいました。
私はシウマイ支部なので、Xで先生も「行こう!!」と言って下さった通り、神奈川試験を受けるつもりです。
今回は、毎日少しずつでも空いた時間にしっかり勉強できるよう、子どもたちがリビング学習スペースを貸してくれることになりました。
3度目の正直になるように、甘えを捨てて自分でしっかり勉強のペースを作り、学習していこうと思っていますが、未知の神奈川試験に対してどのように勉強していけば良いのか不安なのが正直な所です。
なので、可能であれば神奈川試験桜組でもう一度ご指導いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
39. Posted by 歌恋 2025年04月22日 22:44

美味すぎる支部の者です
今回、1問足らずなどでうっかり落とした問題があったため、もう一度基礎からやり直し出来ればなと思っています。
40. Posted by もち 2025年04月22日 22:45
桜子先生こんばんは。令和6年後期試験組からトライアングル2回、神奈川県桜組、裏桜子部とずっとお世話になっております。今回こども家庭福祉1科目のみでしたが一問足りずダメでした。今回はかなりの勉強量を費やしたので自分的にもとてもショックでなりません。40代半ばから保育士の資格をとって意味があるんだろうか…とかなり落ち込みました。
落ち込んだあげく、やっぱり最後までやり遂げよう、小さな子に関わる仕事をしたいという思いがあるので頑張ろうと思います。 神奈川試験受験します。申し込み済みです。 桜子先生の造形のワークブックも去年から購入しており悲しい限りですが次回こそは合格し、ワークブックでお勉強し、資格を勝ち取ります!
神奈川試験桜組、どうぞよろしくお願い致します!
落ち込んだあげく、やっぱり最後までやり遂げよう、小さな子に関わる仕事をしたいという思いがあるので頑張ろうと思います。 神奈川試験受験します。申し込み済みです。 桜子先生の造形のワークブックも去年から購入しており悲しい限りですが次回こそは合格し、ワークブックでお勉強し、資格を勝ち取ります!
神奈川試験桜組、どうぞよろしくお願い致します!
41. Posted by まき 2025年04月22日 22:57
桜子先生、いつもありがとうございます🌸
今回の試験で、心理学、保育実習理論を合格できそうです。ギリギリのため通知が来ないと安心できませんが💦💦
残り、こどもの家庭福祉のみとなります。福祉の勉強がいかに足りていなかったかを痛感しており、1人で勉強するのはとても不安です。
お忙しいとは重々承知しておりますが、ご指導いただけたら嬉しいです。
頑張って付いていきます!
どうぞよろしくお願いいたします。
今回の試験で、心理学、保育実習理論を合格できそうです。ギリギリのため通知が来ないと安心できませんが💦💦
残り、こどもの家庭福祉のみとなります。福祉の勉強がいかに足りていなかったかを痛感しており、1人で勉強するのはとても不安です。
お忙しいとは重々承知しておりますが、ご指導いただけたら嬉しいです。
頑張って付いていきます!
どうぞよろしくお願いいたします。
42. Posted by るい 2025年04月22日 23:12
桜子先生 こんばんは🙇🏻♀️
トライアングル・前期桜組・裏桜子部・ハートコース。
ご指導ありがとうございました🙇🏻♀️
家庭福祉・保育実習理論を落としてしまいました。
神奈川 受験しようと思ってます。
トライを もう1度見直し 復習していこうと思います。
絶対に諦めたくないので 、絶対に合格したいので
頑張ります。
先生が ものすごく忙しいのも わかっていますが、
神奈川受験に向けて指導していただけると
励みにもなって有難いです😭🙏
よろしくお願いいたします🙇♀️
トライアングル・前期桜組・裏桜子部・ハートコース。
ご指導ありがとうございました🙇🏻♀️
家庭福祉・保育実習理論を落としてしまいました。
神奈川 受験しようと思ってます。
トライを もう1度見直し 復習していこうと思います。
絶対に諦めたくないので 、絶対に合格したいので
頑張ります。
先生が ものすごく忙しいのも わかっていますが、
神奈川受験に向けて指導していただけると
励みにもなって有難いです😭🙏
よろしくお願いいたします🙇♀️
43. Posted by Francesca 2025年04月22日 23:17
桜子先生、こんにちは。
こども家庭福祉の一科目を
神奈川でリベンジ予定です。
もしも先生のご負担の少ない形で編成していただければ助かります🙇♀️
ですが、ご無理はせずにお願いします😭
こども家庭福祉の一科目を
神奈川でリベンジ予定です。
もしも先生のご負担の少ない形で編成していただければ助かります🙇♀️
ですが、ご無理はせずにお願いします😭
44. Posted by moco 2025年04月22日 23:19
桜子先生、いつもありがとうございます!
今回、こども家庭福祉をあと1問で落としました。
後期も視野に入れておりますが、今年中になんとしても合格したいと思い県内支部でありますので神奈川試験に挑んでみようと思います。
もし神奈川試験桜組ができましたら、ついていきたいとおもいます。よろしくお願します。
今回、こども家庭福祉をあと1問で落としました。
後期も視野に入れておりますが、今年中になんとしても合格したいと思い県内支部でありますので神奈川試験に挑んでみようと思います。
もし神奈川試験桜組ができましたら、ついていきたいとおもいます。よろしくお願します。
45. Posted by fu〜mi 2025年04月22日 23:58
桜子先生こんばんは
トライアングル、裏桜子部でお世話になりました。
社会福祉1教科、受験しました。
今回合格し実技の講義に参加する意気込みでしたが合格できず、まだまだ勉強不足だと感じております。
延長制度もつかい今期で合格をしないとやり直し教科がでてしまいます。
桜子先生が出して下さったコンテンツは全部ダウンロードしてあります。もう一度やりなおしをし神奈川試験桜組が結成されたら絶対に合格を掴みたいです!
よろしくお願いいたします。
トライアングル、裏桜子部でお世話になりました。
社会福祉1教科、受験しました。
今回合格し実技の講義に参加する意気込みでしたが合格できず、まだまだ勉強不足だと感じております。
延長制度もつかい今期で合格をしないとやり直し教科がでてしまいます。
桜子先生が出して下さったコンテンツは全部ダウンロードしてあります。もう一度やりなおしをし神奈川試験桜組が結成されたら絶対に合格を掴みたいです!
よろしくお願いいたします。
46. Posted by か 2025年04月23日 00:33
神奈川受けます
編成お願いします🙇♀️
編成お願いします🙇♀️
47. Posted by のの 2025年04月23日 05:08
いつもご指導ありがとうございます。
神奈川試験で子ども家庭福祉を受験します。
神奈川試験桜組の編成(開講)を希望します。
ぜひ参加したいです。
よろしくお願いいたします。
神奈川試験で子ども家庭福祉を受験します。
神奈川試験桜組の編成(開講)を希望します。
ぜひ参加したいです。
よろしくお願いいたします。
48. Posted by ミエコ 2025年04月23日 07:34
桜子先生へ
社会福祉に苦戦しています。残り1教科…何がなんでも合格したいので神奈川試験に挑みます。
お願いです!
神奈川試験桜組つくってほしいです。
先生の指導についてききます!!
社会福祉に苦戦しています。残り1教科…何がなんでも合格したいので神奈川試験に挑みます。
お願いです!
神奈川試験桜組つくってほしいです。
先生の指導についてききます!!
49. Posted by じゅん 2025年04月23日 08:36

いつも投稿を拝見しておりました。
神奈川県が地元で、試験もすでに申し込みをしております。
次回で全て合格できるよう、
全力で取り組む覚悟をしました。
前期試験は後悔ばかりが残りましたので、
神奈川県の試験では、
悔いのないよう死ぬ気で勉強したいです。
神奈川県の試験講習の実施をぜひお願いしたいです。
朗報をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
50. Posted by まつ 2025年04月23日 10:07
🌸桜子先生🌸
いつもご指導ありがとうございます。
決めました。神奈川試験受験します。
前期試験を振り返って
知識が足りない、
気づかないけど、試験に緊張していた、
自己採点から判断しました。
身についた知識を持続させる、
勉強するルーティン続ける、
この先も積み重ねていきたい、
神奈川試験挑戦します。
後期試験も受験します。
前期試験の合格点に足りなかった科目は、
試験開始すぐに自分で自分に
プレッシャーをかける思考になってしまい、見事に散りました。
桜子先生のハートコース途中から参加させていただきました。私の前期試験の大きなチカラとなりました。
福祉科目、子どもの食と栄養、ご指導いただきたいです。参加させてください。
よろしくお願いいたします。
いつもご指導ありがとうございます。
決めました。神奈川試験受験します。
前期試験を振り返って
知識が足りない、
気づかないけど、試験に緊張していた、
自己採点から判断しました。
身についた知識を持続させる、
勉強するルーティン続ける、
この先も積み重ねていきたい、
神奈川試験挑戦します。
後期試験も受験します。
前期試験の合格点に足りなかった科目は、
試験開始すぐに自分で自分に
プレッシャーをかける思考になってしまい、見事に散りました。
桜子先生のハートコース途中から参加させていただきました。私の前期試験の大きなチカラとなりました。
福祉科目、子どもの食と栄養、ご指導いただきたいです。参加させてください。
よろしくお願いいたします。
51. Posted by よっしー 2025年04月23日 10:38
桜子先生
はじめまして
神奈川試験(シュウマイ支部)受験します。
もし先生のご無理のない範囲内で「神奈川試験桜組」開講なさるようでしたら是非参加させてください。
前期試験に初めて受験し2教科落としました。市販のテキストとYouTubeでの独学でしたが、なかでも家庭福祉においては深掘りができておらず限界を感じました。
福祉系について深い知識を身につけ学び、合格したいと思っておりますので、先生のお力添えをいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして
神奈川試験(シュウマイ支部)受験します。
もし先生のご無理のない範囲内で「神奈川試験桜組」開講なさるようでしたら是非参加させてください。
前期試験に初めて受験し2教科落としました。市販のテキストとYouTubeでの独学でしたが、なかでも家庭福祉においては深掘りができておらず限界を感じました。
福祉系について深い知識を身につけ学び、合格したいと思っておりますので、先生のお力添えをいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
52. Posted by まつ 2025年04月23日 10:53
🌸桜子先生🌸
いつも熱いご指導ありがとうございます。
神奈川試験受験します。
前期試験の自己採点から、知識の足りなさと試験時の緊張ありと判断しました。
神奈川試験に挑戦します。
後期試験も受験します。
桜子先生のご厚意で途中参加のハートコースの受講、前期試験の私の大きなチカラとなりました。
福祉科目、子どもの食と栄養、ご指導いただきたいです。参加させてください。
よろしくお願いいたします。
いつも熱いご指導ありがとうございます。
神奈川試験受験します。
前期試験の自己採点から、知識の足りなさと試験時の緊張ありと判断しました。
神奈川試験に挑戦します。
後期試験も受験します。
桜子先生のご厚意で途中参加のハートコースの受講、前期試験の私の大きなチカラとなりました。
福祉科目、子どもの食と栄養、ご指導いただきたいです。参加させてください。
よろしくお願いいたします。
53. Posted by なかちゃん 2025年04月23日 11:43
桜子先生こんにちは!
ハートコース、トライアングルでも大変お世話になりました。
今回、ご指導のおかげで心理学と子ども家庭福祉は突破できましたが、社会福祉のみ残ってしまいました。。
シウマイ支部におりますので、神奈川試験で社会福祉合格します!!!
トライアングル復習し、次こそは桜を咲かせたいです🥲🌸
またご指導いただけたら幸いです。
ハートコース、トライアングルでも大変お世話になりました。
今回、ご指導のおかげで心理学と子ども家庭福祉は突破できましたが、社会福祉のみ残ってしまいました。。
シウマイ支部におりますので、神奈川試験で社会福祉合格します!!!
トライアングル復習し、次こそは桜を咲かせたいです🥲🌸
またご指導いただけたら幸いです。
54. Posted by kikohana 2025年04月23日 11:52
桜子先生
前期試験桜組と裏桜子部でお世話になっていたkikohanaと申します。エレガント講座も受講させていただいています。
答え合わせした結果、いくつかの科目で合格点でした。こちらで勉強させていただけて本当によかったです。ありがとうございました。
しかし合格に至らない科目が複数あったので、シウマイ支部ということもあり、神奈川試験を受けようと決めました。神奈川試験桜組が実施されましたら是非入らせていただきたいです。
前期試験桜組と裏桜子部でお世話になっていたkikohanaと申します。エレガント講座も受講させていただいています。
答え合わせした結果、いくつかの科目で合格点でした。こちらで勉強させていただけて本当によかったです。ありがとうございました。
しかし合格に至らない科目が複数あったので、シウマイ支部ということもあり、神奈川試験を受けようと決めました。神奈川試験桜組が実施されましたら是非入らせていただきたいです。
55. Posted by ぴのきち 2025年04月23日 13:01
いつも大変お世話になっております。
残り4科目でしたが、1科目残してしまいました。悔しい~。
残してしまったのは、てへっになれなかった「子ども家庭福祉」です。昨年の後期は仕事で受けられなかったため、今回は神奈川で最後の1科目合格を目指し、年末の実技試験に進む予定で努めていきます。
先生からご提供いただいた教材を使って学び直しをしつつ、引き続きXやブログでアドバイスいただければ有難いです。
よろしくお願いいたします。
残り4科目でしたが、1科目残してしまいました。悔しい~。
残してしまったのは、てへっになれなかった「子ども家庭福祉」です。昨年の後期は仕事で受けられなかったため、今回は神奈川で最後の1科目合格を目指し、年末の実技試験に進む予定で努めていきます。
先生からご提供いただいた教材を使って学び直しをしつつ、引き続きXやブログでアドバイスいただければ有難いです。
よろしくお願いいたします。
56. Posted by ごまチ 2025年04月23日 14:28
桜子先生
いつもご指導いただきありがとうございます。
前期試験では、子ども家庭福祉のみ落としてしまいました。
先生の今までの数々のお言葉や「解答の道筋」動画を拝聴して、
自分の勉強不足や甘さを痛感しました。
神奈川試験桜組を結成していただけましたら、全てについていく覚悟です。
ご検討どうぞよろしくお願いいたします。
いつもご指導いただきありがとうございます。
前期試験では、子ども家庭福祉のみ落としてしまいました。
先生の今までの数々のお言葉や「解答の道筋」動画を拝聴して、
自分の勉強不足や甘さを痛感しました。
神奈川試験桜組を結成していただけましたら、全てについていく覚悟です。
ご検討どうぞよろしくお願いいたします。
57. Posted by きよ 2025年04月23日 15:51
今回で筆記試験を受けるのが2回目で、残り一つの子ども家庭福祉を落としてしまいました!前回も今回もあと1問でした😂
桜子先生のXやInstagram、YouTubeをフォローしているのですが結局テキストを買って独学でしていました。今回の試験の内容から独学でするのは難しいと感じたので今回お世話になりたいと思っております。
育休中に合格したいので次の後期で絶対合格したいです!子どもが小さいので時間を作れるか心配ですが頑張りたいのでよろしくお願いします☺️
桜子先生のXやInstagram、YouTubeをフォローしているのですが結局テキストを買って独学でしていました。今回の試験の内容から独学でするのは難しいと感じたので今回お世話になりたいと思っております。
育休中に合格したいので次の後期で絶対合格したいです!子どもが小さいので時間を作れるか心配ですが頑張りたいのでよろしくお願いします☺️
58. Posted by あ 2025年04月23日 20:43
桜子先生こんばんは。
前期桜組、トライアングル生とお世話になりました。
残り1つの社会福祉を神奈川試験で合格したいと思っております。頑張ってついていきますので、よろしくお願いいたします。
前期桜組、トライアングル生とお世話になりました。
残り1つの社会福祉を神奈川試験で合格したいと思っております。頑張ってついていきますので、よろしくお願いいたします。
59. Posted by koto 2025年04月23日 20:44
桜子先生 こんばんは。
いつもありがとうございます。
自分の勉強が足りず、今回も社会福祉を落としてしまいました。
神奈川試験も受験いたします!
今回こそ絶対合格する!
神奈川試験桜組でしっかり学び合格する!
よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
自分の勉強が足りず、今回も社会福祉を落としてしまいました。
神奈川試験も受験いたします!
今回こそ絶対合格する!
神奈川試験桜組でしっかり学び合格する!
よろしくお願いいたします。
60. Posted by an 2025年04月23日 20:49
桜子先生、こんばんは。
前期試験桜組、トライアングル、ハートコース、裏桜子部でお世話になりましたanと申します。
今回、自己採点では、社会福祉と子どもの食と栄養が1問足らず、子ども家庭福祉が2問足らずといった結果になってしまいました。
選択肢を最後の2択まで絞り込むことができても、蓋を開けると深層部まできちんと理解できておらず(勉強の詰めが甘く)、外してしまったという問題が多く、とても悔しいです。
ただ、前期試験受験のため先生の元で学ばせていただき、まだまだではございますが、令和6年後期の時より力が付いてきていることは実感しております。
この悔しさをバネにして、より一層理解をしながら勉強を進め、神奈川にも挑戦したいと考えております。
お忙しいかとは存じますが、チームを創られる際は、是非参加させていただきたく思っております。
よろしくお願いいたします。
前期試験桜組、トライアングル、ハートコース、裏桜子部でお世話になりましたanと申します。
今回、自己採点では、社会福祉と子どもの食と栄養が1問足らず、子ども家庭福祉が2問足らずといった結果になってしまいました。
選択肢を最後の2択まで絞り込むことができても、蓋を開けると深層部まできちんと理解できておらず(勉強の詰めが甘く)、外してしまったという問題が多く、とても悔しいです。
ただ、前期試験受験のため先生の元で学ばせていただき、まだまだではございますが、令和6年後期の時より力が付いてきていることは実感しております。
この悔しさをバネにして、より一層理解をしながら勉強を進め、神奈川にも挑戦したいと考えております。
お忙しいかとは存じますが、チームを創られる際は、是非参加させていただきたく思っております。
よろしくお願いいたします。
61. Posted by あこ 2025年04月23日 21:53
桜子先生こんばんは。
トライアングルプラス、前期試験桜組、裏桜子部で
お世話になりました あこです。
細やかに御指導くださりありがとうございました。
今回の試験では、子ども家庭福祉と保育実習理論を受験しました。
保育実習理論は、先生の楽典特訓コースや模擬試験のおかげもあり今のところ合格ラインを超えているので突破できたようです。
ありがとうございました。
ただ、子ども家庭福祉については泣くほど頑張ったつもりでしたが合格ラインに届きませんでした。
まだまだ学ぶべきことが沢山あると痛感しました。
ピーナッツ支部なので神奈川試験に挑戦します。
合格目指します!
(ただ、方向音痴なので無事に会場にたどり着けるか不安ですが)
神奈川試験桜組が編成されても、されなくても、
桜子先生にご指導いただきたいです。
しっかりついていきます。よろしくお願いいたします。
トライアングルプラス、前期試験桜組、裏桜子部で
お世話になりました あこです。
細やかに御指導くださりありがとうございました。
今回の試験では、子ども家庭福祉と保育実習理論を受験しました。
保育実習理論は、先生の楽典特訓コースや模擬試験のおかげもあり今のところ合格ラインを超えているので突破できたようです。
ありがとうございました。
ただ、子ども家庭福祉については泣くほど頑張ったつもりでしたが合格ラインに届きませんでした。
まだまだ学ぶべきことが沢山あると痛感しました。
ピーナッツ支部なので神奈川試験に挑戦します。
合格目指します!
(ただ、方向音痴なので無事に会場にたどり着けるか不安ですが)
神奈川試験桜組が編成されても、されなくても、
桜子先生にご指導いただきたいです。
しっかりついていきます。よろしくお願いいたします。
62. Posted by やこ 2025年04月23日 22:39
桜子先生。いつもありがとうございます。
今回は手応えを感じたのに、見直ししたところが悉くしなけらば…とのけっかだらけで。もっと自分に自信を持たなければという結果でした。しかし、今まででいちばん手応えを感じたのは確か。
次こそ合格したいです。
神奈川試験受けます!よろしくお願いいたします。
今回は手応えを感じたのに、見直ししたところが悉くしなけらば…とのけっかだらけで。もっと自分に自信を持たなければという結果でした。しかし、今まででいちばん手応えを感じたのは確か。
次こそ合格したいです。
神奈川試験受けます!よろしくお願いいたします。
63. Posted by あきゅ 2025年04月23日 23:05
姪っ子が筆記試験全科目合格となる日まで
神奈川試験桜組も、後期試験桜組も、
引き続き聴講生として参加したいと思っているので
無事に開講されることと、
先生のメンタルヘルスが健やかに保たれることを
心から願っております。
神奈川試験桜組も、後期試験桜組も、
引き続き聴講生として参加したいと思っているので
無事に開講されることと、
先生のメンタルヘルスが健やかに保たれることを
心から願っております。
64. Posted by いぶもんちー 2025年04月23日 23:17
桜子先生こんばんは。
ハートコース、トライアングル、R7前期試験桜組でご指導いただきました。
先生のおかげで保育の心理学は合格見込みです。
ものすごく嬉しくて、心から感謝しています🥹
ですが、子ども家庭福祉と社会福祉を落としました。悔しくて情けないです。
福祉科目、桜子先生の元でも合格できなくて本当にどうしたら…と落ちています🥺
でもやはりここで諦めることは出来ません。
神奈川試験というチャンスがあるなら受けたいです。後期試験も受けます。
もしクラスが編成されるならついて行きたいです。
ハートコース、トライアングル、R7前期試験桜組でご指導いただきました。
先生のおかげで保育の心理学は合格見込みです。
ものすごく嬉しくて、心から感謝しています🥹
ですが、子ども家庭福祉と社会福祉を落としました。悔しくて情けないです。
福祉科目、桜子先生の元でも合格できなくて本当にどうしたら…と落ちています🥺
でもやはりここで諦めることは出来ません。
神奈川試験というチャンスがあるなら受けたいです。後期試験も受けます。
もしクラスが編成されるならついて行きたいです。
65. Posted by runa20190311 2025年04月24日 00:21
初受験で9科目中7科目6割に
届いたようです。
「子どもの保険」「食と栄養」が6割に
満たずでした。
しかし7科目合格出来たのは、
言霊だよ!とXで励ましてくださった
桜子先生のおかげです。
神奈川の地域限定保育士試験で
残り2科目に挑戦し、合格。
後期では実技試験のみで
受験するぞ!と宣言しようと
思います。
落としてしまった科目は
確実に勉強不足でした。
テキスト、コンテンツを
見直して頭に叩き込むこと
頑張ります。
もし神奈川が結成された際は、
皆さんと一緒に頑張りたいです。
神奈川組に入らせて頂きたいです。
届いたようです。
「子どもの保険」「食と栄養」が6割に
満たずでした。
しかし7科目合格出来たのは、
言霊だよ!とXで励ましてくださった
桜子先生のおかげです。
神奈川の地域限定保育士試験で
残り2科目に挑戦し、合格。
後期では実技試験のみで
受験するぞ!と宣言しようと
思います。
落としてしまった科目は
確実に勉強不足でした。
テキスト、コンテンツを
見直して頭に叩き込むこと
頑張ります。
もし神奈川が結成された際は、
皆さんと一緒に頑張りたいです。
神奈川組に入らせて頂きたいです。
66. Posted by おやびん 2025年04月24日 12:33
桜子先生
今回もお世話になりました。
本当にありがとうございます。
すみません、私は毎回1つずつでも合格できればというスタンスです。先生とのお約束もしっかり果たせていたないのも事実ではあります。
先生のお言葉を読むと本当に申し訳ないです。
今までも運だけで合格点をいただいてる感じです。
今回はハートコースのおかげ様で、心理学は合格できていそうです。
しかしー社会福祉が今回もダメでした。
神奈川をチャレンジしてみたいと思います。
こんな私がなぜ先生のところにいたいかと申しますと、嬉しくなるのです。
私は長年教育関係の仕事をしているのですが、先生や受講生の熱意をもって保育に向かおうとされている姿がとても嬉しくなるのです。子どもたちの未来が明るくなるように思えるのです。
これは私の気持ちであり、お約束守るぞー!と思っても日々の忙しさに負けてしまう私ではあります。お許しをいただけたらまた参加させていただきたいと思います。長くなってごめんなさい。
今回もお世話になりました。
本当にありがとうございます。
すみません、私は毎回1つずつでも合格できればというスタンスです。先生とのお約束もしっかり果たせていたないのも事実ではあります。
先生のお言葉を読むと本当に申し訳ないです。
今までも運だけで合格点をいただいてる感じです。
今回はハートコースのおかげ様で、心理学は合格できていそうです。
しかしー社会福祉が今回もダメでした。
神奈川をチャレンジしてみたいと思います。
こんな私がなぜ先生のところにいたいかと申しますと、嬉しくなるのです。
私は長年教育関係の仕事をしているのですが、先生や受講生の熱意をもって保育に向かおうとされている姿がとても嬉しくなるのです。子どもたちの未来が明るくなるように思えるのです。
これは私の気持ちであり、お約束守るぞー!と思っても日々の忙しさに負けてしまう私ではあります。お許しをいただけたらまた参加させていただきたいと思います。長くなってごめんなさい。
67. Posted by くみ 2025年04月24日 14:37

68. Posted by まみ 2025年04月25日 21:53
前期桜組でお世話になりました。残すところ、保育の心理学、子どもの食と栄養の2科目となりました。(社会福祉は合格予定)現在、フルタイム正職員で保育園勤務をしており、(子育て支援員)育児家事もあるということを言い訳に、昨年から桜子先生のテキストを主として勉強させていただきながらも、定期的にアップしてくださっていたPDFも全ては網羅出来ずの回もありました。また今回の前期試験の不合格も、頭に入っていたのにも関わらずうっかりミスをしたとも思いましたが、よくよく考えてみると結局は、しっかり着いて行かなかったからだと、だからその結果なんだと存じています。正念こめて、桜組で新たに頑張りたいです。関西在住ですが、もう引き返さない、立ち止まらない、忙しくても休まずついて行くことを誓ってお金をかけて神奈川受験に行きます。是非、クラスを編成いただけましたらお世話にならせていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。
69. Posted by ブレッド 2025年04月25日 23:58
令和7年前期の途中からお世話になっております。
子ども家庭福祉を最後悩みに悩み残り10秒で答えを書き換え一問足りず不合格。前回も一問足りず不合格。昔に受けた子どもの食と栄養の期限が切れてしまいました。覚えた事が覚えたような気で終わり、アウトプットも遅く時間ギリギリ。プレッシャーでドキドキが止まらず、本当に自分が嫌になっています。でも、神奈川試験申し込みました。
可能であれば桜子先生の指導の元で合格を勝ち取りに行きたいです。苦手意識がなくならない、嫌とさえ思ってしまう家庭福祉を、自信あるものに変えたいと思っています。もう一度8月まで頑張ります。
宜しくお願いいたします。
子ども家庭福祉を最後悩みに悩み残り10秒で答えを書き換え一問足りず不合格。前回も一問足りず不合格。昔に受けた子どもの食と栄養の期限が切れてしまいました。覚えた事が覚えたような気で終わり、アウトプットも遅く時間ギリギリ。プレッシャーでドキドキが止まらず、本当に自分が嫌になっています。でも、神奈川試験申し込みました。
可能であれば桜子先生の指導の元で合格を勝ち取りに行きたいです。苦手意識がなくならない、嫌とさえ思ってしまう家庭福祉を、自信あるものに変えたいと思っています。もう一度8月まで頑張ります。
宜しくお願いいたします。
70. Posted by ハナハナ 2025年04月26日 12:11
桜子先生、お世話になっております。
トライアングル、前期試験桜組、裏桜子部でお世話になりましたハナハナです。
神奈川試験受けたいと思います。もっと頑張るのでどうかよろしくお願いいたします。
トライアングル、前期試験桜組、裏桜子部でお世話になりましたハナハナです。
神奈川試験受けたいと思います。もっと頑張るのでどうかよろしくお願いいたします。
71. Posted by ハナハナ 2025年04月26日 13:15
桜子先生いつもありがとうございます。
今回子ども家庭福祉、あと2問でダメでした。
気持ちが焦ってしまい書き直してしまったり、時間なくなってしまいました、
知識に自信がなかったからだと、まだまだ勉強が足りないのだと思いました。神奈川に挑戦するため申し込みも済ませました。
もしも先生が神奈川試験桜組を編成してくださったらしっかりとついていきます。よろしくお願いいたします。
今回子ども家庭福祉、あと2問でダメでした。
気持ちが焦ってしまい書き直してしまったり、時間なくなってしまいました、
知識に自信がなかったからだと、まだまだ勉強が足りないのだと思いました。神奈川に挑戦するため申し込みも済ませました。
もしも先生が神奈川試験桜組を編成してくださったらしっかりとついていきます。よろしくお願いいたします。
72. Posted by 保育補助からの脱出! 2025年04月26日 18:49
桜子先生はじめまして。
「子ども家庭福祉」を独学でR6前期・神奈川・後期、某通信講座受講でR7前期を落としてしまった者です。
残り1教科という状況が逆に福祉系の勉強を深められず苦労しております。
時々ブログなどを拝見しており、たくさん参考になる情報をいただいておりました。ありがとうございます。今後の試験対策に桜子先生の講座を受講させていただきたいと考えております。
神奈川試験桜組を編成される際には、ぜひ参加させていただきたいです。
初めての参加となりますが、頑張ります!!
たとえ編成されなくても、後期試験対策に桜組に参加したいと思っています!よろしくお願いいたします!
「子ども家庭福祉」を独学でR6前期・神奈川・後期、某通信講座受講でR7前期を落としてしまった者です。
残り1教科という状況が逆に福祉系の勉強を深められず苦労しております。
時々ブログなどを拝見しており、たくさん参考になる情報をいただいておりました。ありがとうございます。今後の試験対策に桜子先生の講座を受講させていただきたいと考えております。
神奈川試験桜組を編成される際には、ぜひ参加させていただきたいです。
初めての参加となりますが、頑張ります!!
たとえ編成されなくても、後期試験対策に桜組に参加したいと思っています!よろしくお願いいたします!
73. Posted by きしの 2025年04月27日 12:16

YouTubeでお世話になっております。
令和6年4月に初試験。
先日の前期試験は子どもの家庭福祉のみの受験でした。桜子先生のYouTube解説で採点したところ
55点。
神奈川県独自試験もエントリーしているので
絶対受かりたいです。
58歳の挑戦。
どうぞよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
74. Posted by りんご 2025年04月27日 22:46
桜子先生、こんばんは。
前期桜組、裏桜子部でのご指導ありがとうございました。
試験当日も先生のツィートや動画での温かいメッセージとても心強かったです。
「子どもの保健」のみ受けましたが、今回も1点足りませんでした。
複数選択問題の解答、全てひとつ間違えてました。間違った番号は最後の最後に書き直したか、直前まで悩んで選ばなかった方が正解でした。
詰めの甘さ、努力不足を痛感しております。
後期試験日は外せない仕事が入っているため、神奈川試験を受験します。
桜子先生には、R6年前期から本日までお世話になっており、法改正とは関係ない部分はこれまで先生にご提供いただいたコンテンツや模擬試験などを見直し、今回間違えたところや細かい部分をしっかり覚え、今度こそ絶対、合格します。
しかし、法改正が不安なため、もしクラスを編成されるようならば、参加させていただきたいと思っております。
先生のご負担の少ない形でご検討いただけますと幸いです。
前期桜組、裏桜子部でのご指導ありがとうございました。
試験当日も先生のツィートや動画での温かいメッセージとても心強かったです。
「子どもの保健」のみ受けましたが、今回も1点足りませんでした。
複数選択問題の解答、全てひとつ間違えてました。間違った番号は最後の最後に書き直したか、直前まで悩んで選ばなかった方が正解でした。
詰めの甘さ、努力不足を痛感しております。
後期試験日は外せない仕事が入っているため、神奈川試験を受験します。
桜子先生には、R6年前期から本日までお世話になっており、法改正とは関係ない部分はこれまで先生にご提供いただいたコンテンツや模擬試験などを見直し、今回間違えたところや細かい部分をしっかり覚え、今度こそ絶対、合格します。
しかし、法改正が不安なため、もしクラスを編成されるようならば、参加させていただきたいと思っております。
先生のご負担の少ない形でご検討いただけますと幸いです。
75. Posted by naki 2025年04月28日 17:45
桜子先生、こんにちは。
神奈川試験受験しようと決意しました。
後期までしっかり勉強をしてと考えておりましたが、確かに後期何が起こるか分からないですし、不合格の場合令和8年前期に4教科戻ってきてしまいます。もしクラスを編成していただけたら、是非参加させていただきたいです。よろしくお願いいたします。
神奈川試験受験しようと決意しました。
後期までしっかり勉強をしてと考えておりましたが、確かに後期何が起こるか分からないですし、不合格の場合令和8年前期に4教科戻ってきてしまいます。もしクラスを編成していただけたら、是非参加させていただきたいです。よろしくお願いいたします。
76. Posted by たちゃ🐙💙 2025年04月29日 21:09
桜子先生、こんばんは🌸
前期桜組、トライアルアングルでお世話になりました。
今回の試験でニコイチは合格見込みですが社会福祉を1問落とし実技に進む事はできませんでした…桜子先生が出してくれた最後の砦に載っていた問題。問題を見た瞬間これだ!と3つ選んだはずなのにあれ、こっちが正解?と考えれば考える程分からなくなり、結局答えを書き直したのが間違いでした😢
せっかく桜子先生が最後の砦を持たせてくれたのに…と、自分が情けなく、そしてまだまだ勉強が甘かったと痛感しました。
私にとって後期の試験がラストチャンスになります。延長制度を使う事もできますが職場にも申し訳ないしどうにかして今年度に資格を取りたいです…!
神奈川試験の過去問を見ましたが桜子先生の言うように難しく、正直受けるかどうかここまで悩みました😫💦(ちなみに信玄餅で有名な支部になります)
私の1番の応援団の娘(7歳)に相談すると「チャンスは多い方がいいよ🌸」と言ってくれたので母、頑張って受けてみようかと思います。
もちろん桜子先生のご無理がないように…ですが、もし編成してくれるのであれば頑張って着いていこうと思います。よろしくお願い致します。長々すみません🙇♀️💦
前期桜組、トライアルアングルでお世話になりました。
今回の試験でニコイチは合格見込みですが社会福祉を1問落とし実技に進む事はできませんでした…桜子先生が出してくれた最後の砦に載っていた問題。問題を見た瞬間これだ!と3つ選んだはずなのにあれ、こっちが正解?と考えれば考える程分からなくなり、結局答えを書き直したのが間違いでした😢
せっかく桜子先生が最後の砦を持たせてくれたのに…と、自分が情けなく、そしてまだまだ勉強が甘かったと痛感しました。
私にとって後期の試験がラストチャンスになります。延長制度を使う事もできますが職場にも申し訳ないしどうにかして今年度に資格を取りたいです…!
神奈川試験の過去問を見ましたが桜子先生の言うように難しく、正直受けるかどうかここまで悩みました😫💦(ちなみに信玄餅で有名な支部になります)
私の1番の応援団の娘(7歳)に相談すると「チャンスは多い方がいいよ🌸」と言ってくれたので母、頑張って受けてみようかと思います。
もちろん桜子先生のご無理がないように…ですが、もし編成してくれるのであれば頑張って着いていこうと思います。よろしくお願い致します。長々すみません🙇♀️💦
77. Posted by ねむねむ 2025年04月29日 23:48
桜子先生 こんにちは
前期桜組&トライアングルでは
大変お世話になりました。
前期のテストでは、私の勉強不足でなかなか得点には繋がりませんでした…
今度の神奈川試験に向けて、もういちど基礎から学び直したいです。
桜子先生と皆さんで一緒に勉強を進められると心強いので、桜子先生のご負担になると思いますが、神奈川試験のクラスを編成していただけると嬉しいです!
どうぞ宜しくお願いいたします🙇
前期桜組&トライアングルでは
大変お世話になりました。
前期のテストでは、私の勉強不足でなかなか得点には繋がりませんでした…
今度の神奈川試験に向けて、もういちど基礎から学び直したいです。
桜子先生と皆さんで一緒に勉強を進められると心強いので、桜子先生のご負担になると思いますが、神奈川試験のクラスを編成していただけると嬉しいです!
どうぞ宜しくお願いいたします🙇
78. Posted by まる 2025年04月30日 07:38

私は前期試験桜組に所属していましたが、
子供の体調不良でこなせていけなくなった頃に
ついていけなくなり離脱してしまいました。
解答速報によると前期試験では9科目中8科目合格のようですが、子ども家庭福祉を落としてしまいました。
どうしてもこの1年で取りたいので神奈川試験の申し込みをしました。
もし神奈川試験桜組の編成があるようであれば今度は必ずついていくと決めています!
よろしくお願いします。
79. Posted by まめさく 2025年04月30日 18:57
桜子先生🌸
お世話になっております。
私は12,900円を捨てるのではなく、むしろ満点を取って実技試験桜組になれるように、より気を引き締めて挑みたいと思います。神奈川試験桜組、ぜひお願いします。
お世話になっております。
私は12,900円を捨てるのではなく、むしろ満点を取って実技試験桜組になれるように、より気を引き締めて挑みたいと思います。神奈川試験桜組、ぜひお願いします。
80. Posted by といぷー 2025年05月02日 12:07
桜子先生初めまして🌸
前回試験に独学で一発合格を目指して挑んだものの、速報解答では3教科があと一歩に及びませんでした。
自分の勉強不足が悔やまれて、いろいろと調べていくうちに桜子先生のブログやコンテンツに辿り着きました。
そして神奈川試験があるということを知り、絶対に次で合格したい!!という勢いで早速神奈川試験に申し込みを済ませました✨
ご無理はしないでほしいのですが、もしクラスを編成することがあればぜひクラスに入り、ご教授賜りたいです。
よろしくお願い致します。
前回試験に独学で一発合格を目指して挑んだものの、速報解答では3教科があと一歩に及びませんでした。
自分の勉強不足が悔やまれて、いろいろと調べていくうちに桜子先生のブログやコンテンツに辿り着きました。
そして神奈川試験があるということを知り、絶対に次で合格したい!!という勢いで早速神奈川試験に申し込みを済ませました✨
ご無理はしないでほしいのですが、もしクラスを編成することがあればぜひクラスに入り、ご教授賜りたいです。
よろしくお願い致します。
81. Posted by 雷⚡莎 2025年05月09日 01:36

クラス編成していただけたらとても嬉しいです✨
子ども家庭福祉神奈川試験で力をつけて、後期試験で必ず合格🈴をもぎ取りたい。
法改正が本当に怖いので、そこのところを一緒に出来たら嬉しいです🍀
プリティテストの改訂版と基礎コースと応用コースを作って頂きありがとうございます✨楽しみに待っています✨
82. Posted by 雷⚡莎 2025年05月09日 02:16

癖のある問題で力をつけて後期試験までに必ず合格🈴を掴み取ります💪
子ども家庭福祉の受験ですが、やはり法改正が本当に怖いので、神奈川試験クラスを作って頂けたら嬉しいです🍀
プリティテストの改訂版と基礎コースと応用コースを作って頂きありがとうございます✨楽しみに待っています✨
色々手を尽くしてくださる桜子先生🌸だからこそ皆様同様桜子先生🌸の体調面がとても心配です😱
難しいとは思いますが、無理はしすぎないようにしてくださいね😭