<裏桜子部>入部テストの正答と結果③「社会福祉」<裏桜子部>入部テストの正答と結果⑤「教育原理」

2025年03月15日

<裏桜子部>入部テストの正答と結果④「社会的養護」

「社会的養護」の問題は、次の通りでした。


①いつ前期試験桜組に加入しましたか。

20251月末までに加入していることが要件です)


②<基礎特訓>社会的養護関係施設の指針練習

5の解説選択肢3の下線が引かれている文章は何ですか。


複数選択式4「社会的養護」

1のテーマは何ですか。


<応用特訓>3「社会的養護」の最後のページに

掲載されていたイラストは何ですか。


その正答は以下の通りです。

②基礎特訓 社会的養護関係施設の指針練習
基礎特訓「社会的養護関係施設の運営・養育指針」

問5選択肢3は以下の文章でした。
「指針」(4)「住生活」①
「居室等施設全体を、子どもの居場所となるように、
安全性、快適さ、あたたかさなどに配慮したものにする。」では
小規模グループケアを行う環境づくりに 配慮する。」としている。


③<複数選択式特訓>4「社会的養護」問1のテーマ
複数選択式特訓4

テーマは、「親権」についてでした。

④<応用特訓>3「社会的養護」最後のページのイラスト
<応用特訓>3「社会的養護」

ご覧のとおり「たまねぎ」でした。


①の要件を満たし、
②~④をすべて正答したかたを合格とします。


なお今回再掲したPDFについては、
取り逃したかたのために掲載しています。
3月18日(火)20時まで掲載していますので、
必要なかたはダウンロードなさってください。














hoikushshisakurako at 21:33│裏桜子部 
<裏桜子部>入部テストの正答と結果③「社会福祉」<裏桜子部>入部テストの正答と結果⑤「教育原理」