2025年03月05日
<啓蒙活動>著作権について
こんばんは、桜子先生です。
もうこのテーマは多分500回目くらいの感じですが、
啓蒙活動というのはこういうものなので、
今回もしつこくこれをテーマにお話しいたします。
私の制作物は私のものです。
PDFをご覧いただくと、
Ⓒのマークがついていますよね。
これが私に著作権があることを示しています。
私の著作物については、
有償、無償を問わず、
個人の私的利用のみ許可をしています。
したがって私のコンテンツを、
ご自身のSNSなどに公開したり、
許可なくひとに譲渡したりすることを禁じています。
PDFだとなんとなくそうかな、とおわかりかもですが、
私が作る保育士試験に関するものはすべて、
私の著作物です。
たとえばぷりてぃテストはその最たるものです。
こちらは私がサイトの利用料を払い、
皆さんに無償で提供しています。
こちらも、私的利用のみの許可です。
つまりぷりてぃテストについても、
問題文、解説文をSNSにアップすることは禁止です。
ありがちなのが、
私のコンテンツについて疑問があり、
それを私にではなく、
第三者に判断を仰ぐ、というケースです。
私は確かに忙しそうかもしれないし、
実際に忙しい。
でもその制作物の真偽については、
わかるのは私だけです。
それをSNSにアップするかたちで、
第三者に広くコンテンツの画像をひろめるのは、
思いっきり私の著作権を侵害しています。
そんなことをしないで、
私に質問してください。
忙しくても、学習質問には今までも
比較的迅速に答えています。
普通に考えたら、
その行為はだめだとわかるはずですよ。
もしここの意識が低かったのであれば、
この機会に学んでください。
今回は法務からの報告で私も知ることになりましたが、
正直どうしてなのかな、と思っています。
少なくとも私のもとで勉強していくのであれば、
著作権についてしっかり理解してください。
現在ぷりてぃテストは法務預かりとなっており、
公開を停止しています。
ご承知おきください。
もうこのテーマは多分500回目くらいの感じですが、
啓蒙活動というのはこういうものなので、
今回もしつこくこれをテーマにお話しいたします。
私の制作物は私のものです。
PDFをご覧いただくと、
Ⓒのマークがついていますよね。
これが私に著作権があることを示しています。
私の著作物については、
有償、無償を問わず、
個人の私的利用のみ許可をしています。
したがって私のコンテンツを、
ご自身のSNSなどに公開したり、
許可なくひとに譲渡したりすることを禁じています。
PDFだとなんとなくそうかな、とおわかりかもですが、
私が作る保育士試験に関するものはすべて、
私の著作物です。
たとえばぷりてぃテストはその最たるものです。
こちらは私がサイトの利用料を払い、
皆さんに無償で提供しています。
こちらも、私的利用のみの許可です。
つまりぷりてぃテストについても、
問題文、解説文をSNSにアップすることは禁止です。
ありがちなのが、
私のコンテンツについて疑問があり、
それを私にではなく、
第三者に判断を仰ぐ、というケースです。
私は確かに忙しそうかもしれないし、
実際に忙しい。
でもその制作物の真偽については、
わかるのは私だけです。
それをSNSにアップするかたちで、
第三者に広くコンテンツの画像をひろめるのは、
思いっきり私の著作権を侵害しています。
そんなことをしないで、
私に質問してください。
忙しくても、学習質問には今までも
比較的迅速に答えています。
普通に考えたら、
その行為はだめだとわかるはずですよ。
もしここの意識が低かったのであれば、
この機会に学んでください。
今回は法務からの報告で私も知ることになりましたが、
正直どうしてなのかな、と思っています。
少なくとも私のもとで勉強していくのであれば、
著作権についてしっかり理解してください。
現在ぷりてぃテストは法務預かりとなっており、
公開を停止しています。
ご承知おきください。
hoikushshisakurako at 20:35│桜子先生