第12期満開部の愛称を発表します!!パスワードの取り扱いについて(全員ご覧ください)

2025年01月28日

令和7年保育士実技試験音楽課題曲伴奏譜を販売します

こんばんは、桜子先生です。

ただいまより、桜子先生ストアにて、
令和7年度実技試験、
音楽課題曲のピアノ伴奏譜を販売いたします。
今年度の課題曲は、
ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」
証城寺の狸囃子」
の2曲です。



「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」
に関しては、原調がヘ長調です。
高さ的にこの調が一番歌いやすいだろうという判断で、
原調バージョンのみをご用意しました。
はっぴー



「証城寺の狸囃子」に関しては、
もともとの課題はハ長調です。
一番高い音は、
「つきよだ」の「ドミレド」です。
ここがちょっと苦しいかたがいらっしゃるかもなので、
今回は
原調バージョン(ハ長調)
たぬき見本1

移調バージョン(イ長調)ちょっと下げた
たぬき見本2JPG

をご用意しました。
ただしイ長調の場合は、
#が3つになります。
音の高さをとるか、
弾きやすさをとるか、
考えてみてくださいね。



楽譜については、
初級者から中級者レベルで、
「とにかく弾きやすく、歌の足を引っ張らない」
ことを意識して作成いたしました。



なおどちらの楽譜とも、
音楽のプロのかたの校閲を受けています。



販売は、桜子先生ストアにて。
https://hoikushisakurako.stores.jp/

1曲、330円(税込)です。

「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」(原調・ヘ長調版)
https://hoikushisakurako.stores.jp/items/6798b97ab3801a041fd42f67


「証城寺の狸囃子」(原調・ハ長調版)
https://hoikushisakurako.stores.jp/items/6798bc86b3801a04e1d42f54



「証城寺の狸囃子」(移調・イ長調版)
https://hoikushisakurako.stores.jp/items/6798bd2b2514e8051a1d3e3c



この楽譜を使い、
カドカワ様実技試験対策セミナーでも指導いたします。


それではよろしくお願いいたします。


<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/

<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio


よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ











hoikushshisakurako at 20:47│実技試験教材 | ・音楽
第12期満開部の愛称を発表します!!パスワードの取り扱いについて(全員ご覧ください)