なぜ言語の試験形式が変わったか(私的考察)明日を迎える実技試験桜組のみんなへ

2025年01月11日

事務局ミーティングを開催しました(お泊りしました)

こんばんは、桜子先生です。

昨日は不在だよ、とツイートしていたのですが、
昨日は仕事を抜けて、
事務局の2人とミーティングをしてきました。

昨年末に事務局に名乗りを上げてくださった
はづきさん、さつきさんは、
第1期、第2期満開部のかたです。
それこそ私のチームが数十人だった頃から、
私とともにいらしてくださるかたたちです。
秋以降、私がとてもハードな時に、
それぞれ個別に「窮状を打破したい」と
お声をかけてくださいました。

はづきさんとさつきさんは、芸名です。
本当は違う名前で満開部にいらっしゃいますが、
満開部と区別をつけるため、
別名称で活動をしてくださることになりました。


私はそれぞれ古くからよく知っているお2人ですが、
このお2人は実は初対面で、
このきっかけで顔合わせが実現しました。
なつかしい初期の頃のチームの話から始まり、
これから桜子メソッドをどうしていくかを、
真剣に語り合いました。
そして3人でともに桜子メソッドを盛り上げていく証として、
この子たちを3人のアイコンと定めました。

IMG_7301

今回おそろいで購入いたしました。
(えいえいおー🌸をしています)
これから事務局がリアルで登場する際は、
この子を身につけて現れることになりますので、
どうぞ皆様よろしくお願いいたします。



さてそもそもこのミーティングは、
私がひとりでお泊りにでかけたことで実現いたしました。
最近あまりにも疲れすぎていて、
ちょっとリセットしたかったのです。
場所はシウマイ支部です。


ホテルのベランダで夕暮れをみて
IMG_7334


夜景をみて

IMG_7366


そして夜明けをみてきました。

IMG_7387


家族や友だちと一緒もいいのですが、
たまに仕事から離れてひとりになりたくなります。
夜ははづきさんとさつきさんとでおいしいお食事をいただき、
そのあとはずっとひとりで過ごしました。
仕事は一切せず、
デジタルデトックスをし、
お風呂上りにパックなんかしたりして、
命の洗濯はできたかな、と思います。


PCが飛んでしまった不幸も、
立ち直ってがんばれますね。
またこれからどうぞよろしくね。


<おまけ>
今回ずっとほしかった、横浜限定
「しおかぜウサギファミリー」をゲットしました!
ちょ~~うれしい。
ワールドポーターズ横浜にありますよー!
定価だよー!(ネットでは高騰しています)
IMG_7394




<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/

<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio


よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 18:42│桜子先生 
なぜ言語の試験形式が変わったか(私的考察)明日を迎える実技試験桜組のみんなへ