前期試験桜組を募集します桜子メソッドとは(2024年12月9日現在)

2024年12月09日

テキスト・有償教材について

<テキスト・問題集の販売>







令和6年後期試験の問題を確認しましたが、
「子ども家庭福祉」「社会福祉」
「社会的養護」の福祉系科目は、
細かいところまで問われていました。
また「保育の心理学」についても、
心理学者の理論について詳細に問われていました。
私のテキストと問題集では、
それらをかなり網羅できていたと考えています。
私のテキストは2色刷りで派手さはありませんが、
出題内容を網羅していることについては自信があります。
これらの教材の作成基準日は
「令和6年4月1日」です。
令和7年前期試験まで対応しています。
またカドカワ様のご厚意により、
さらに基準日のフォローが今後あるようです。

他社様と私のテキストの大きな違いは、
私のテキスト類は、
すべて私ひとりで執筆していることです。

したがって全科目を網羅し、
また受験生の弱いところもすべて把握し、
それを全部掲載しています。
リアル講師ならではのテキストと問題集です。



<有償教材の販売>

【筆記試験対策】

<筆記試験対策の有償教材>
①基礎力コース
②特訓コース
③問題集コース

の3種類です。
すべて令和7年前期試験対応となっています。


なお販売は、以下の通りです。
各コースの説明をご確認の上、ご購入ください。

①基礎力コース
「教育原理」 
https://hoikushisakurako.stores.jp/items/665ae04de2178539dc9baa1e


「社会的養護」

https://hoikushisakurako.stores.jp/items/665ada77ff05041d722d8fe5

「社会福祉」

https://hoikushisakurako.stores.jp/items/665b35f3fa2afe0c434d407c

「子ども家庭福祉」

https://hoikushisakurako.stores.jp/items/666028db3cc7cf05843783f0

「保育原理」

https://hoikushisakurako.stores.jp/items/666279a2646cf104a9ce9e26



②特訓コース
「保育の心理学」 
https://hoikushisakurako.stores.jp/items/667a7506d9171106facc61c7

「子どもの食と栄養」
https://hoikushisakurako.stores.jp/items/667bca5a808e2c00b18ab3da

「社会的養護」
https://hoikushisakurako.stores.jp/items/668695a288afc1063a5c3f99


「社会福祉」

https://hoikushisakurako.stores.jp/items/668f8ef1c56f4800954e276f


③問題集コース「保育の心理学」
基準日の影響を受けない、普遍的なコースです
100問問題をご用意しました

https://hoikushisakurako.stores.jp/items/63e60db3f54f671b3ed9c10f


トライアングルプラス
令和7年前期対応クラスは締め切りました。


【実技試験対策】

令和7年度の実技試験対策教材については、
2025年1月以降に販売いたします。
通常通り、
①音楽の伴奏譜
②言語台本
の予定です。





以上となります。
どうぞよろしくお願いいたします。




<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/

<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio


よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 19:32│・お知らせ 
前期試験桜組を募集します桜子メソッドとは(2024年12月9日現在)