2025年01月
2025年01月23日
学習の進捗はいかがですか
こんばんは、桜子先生です。
今日は1月23日。
あとちょっとで1月も終わりです。
現在桜子メソッドでは、
基礎特訓として、9科目について、
コンテンツをお出ししています。
レベルとしてはその名の通り、
基礎に該当するものになります。
この時期は、まずは土台作りということで、
特に頻出のテーマを選んで作問しています。
前期試験桜組の皆さんは、
この基礎特訓に取り組んでいただいているはずですが、
そのほかも含め、
学習の進捗状況はいかがでしょうか。
ガイダンスでお伝えした通り、
1月、2月は基礎を固める時期です。
取り組む教材としては、
桜組のコンテンツ、
ぷりてぃテストなどですね。
これらを100%正解できるようにしていきましょう。
トライアングル生については、
コンテンツを2月いっぱいで提供しますので、
それをこなしていってください。
今の時期、過去問などの応用の領域に入る必要はなく、
スモールステップで理解を積み重ねていっていただきたいです。
ひたすら暗記するのではなく、
「なぜそうなのか」「どういう仕組みなのか」
を知見として得、そのうえでご自身のものとされていくとよいでしょう。
令和6年後期の過去問題については、
すでに福祉系科目の講義は実施していますが、
そのほかの科目で講義してほしい問題がありましたら、
このブログが出たXのツイートに、
「リプライ」で
「〇〇」の問〇の解説がききたい、
というようにお申し出ください。
「〇〇」全部、というリクエストは
お受けいたしません。
今の時期は迷走中かもしれませんが、
ここでしっかり土台を固めることで、
3月からの応用特訓が生きてきます。
ご自身なりに時間をみつけて学習がんばってくださいね。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

今日は1月23日。
あとちょっとで1月も終わりです。
現在桜子メソッドでは、
基礎特訓として、9科目について、
コンテンツをお出ししています。
レベルとしてはその名の通り、
基礎に該当するものになります。
この時期は、まずは土台作りということで、
特に頻出のテーマを選んで作問しています。
前期試験桜組の皆さんは、
この基礎特訓に取り組んでいただいているはずですが、
そのほかも含め、
学習の進捗状況はいかがでしょうか。
ガイダンスでお伝えした通り、
1月、2月は基礎を固める時期です。
取り組む教材としては、
桜組のコンテンツ、
ぷりてぃテストなどですね。
これらを100%正解できるようにしていきましょう。
トライアングル生については、
コンテンツを2月いっぱいで提供しますので、
それをこなしていってください。
今の時期、過去問などの応用の領域に入る必要はなく、
スモールステップで理解を積み重ねていっていただきたいです。
ひたすら暗記するのではなく、
「なぜそうなのか」「どういう仕組みなのか」
を知見として得、そのうえでご自身のものとされていくとよいでしょう。
令和6年後期の過去問題については、
すでに福祉系科目の講義は実施していますが、
そのほかの科目で講義してほしい問題がありましたら、
このブログが出たXのツイートに、
「リプライ」で
「〇〇」の問〇の解説がききたい、
というようにお申し出ください。
「〇〇」全部、というリクエストは
お受けいたしません。
今の時期は迷走中かもしれませんが、
ここでしっかり土台を固めることで、
3月からの応用特訓が生きてきます。
ご自身なりに時間をみつけて学習がんばってくださいね。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

2025年01月20日
おやすみ中に考えたこと
こんばんは。桜子先生です。
先週金曜日から、昨日の日曜日まで、
自宅を離れて軽井沢へ家族旅行にでかけていました。
ツイートもしていましたが、
この旅行は、
わが家の4人形態が最後となるもので、
きっと・・・たぶん、
もっと私が老いたときに
「ああ、あのとき行ったなあ」
と思い出す旅行になるだろうな、と
考えていました。
・・・でかけるまでは。
事の発端は、
出発する朝に公開したコンテンツです。
普段めったに間違いはないのに、
今回、一部誤植がありました。
それを知ったのが、行きの新幹線の中でした。
この旅行では仕事はしないと宣言した通り、
私はPCも資料も何も持っていませんでした。
私の特性として、
「完璧主義」というものがあります。
レベルの高いきっちりしたものを提供したい。
これは講師としては美点ではありますが、
実は諸刃の剣でもあります。
今回はその特性が悪い方に発動し、
どうにか誤植を修正して訂正のPDFを出せないかと、
悪戦苦闘してしまいました。
ホテルのワーキングスペースにも行きました。
でも私の普段の著作権への意識の高さがここで災いし、
自PCではないところで
コンテンツの編集はどうしても不可能でした。
この結論に達するまで、
金曜日の夜までかかってしまいました。
だいじな、だいじな家族旅行の時間だったのに。
そこで私は考えました。
このままでは私はだめになる。
オンとオフを分けなければいけない。
今回の敗因は、
おやすみ中なのに、
その当日にコンテンツを出してしまったことです。
今回のようなケースでは、
それを1秒でも早く挽回しようとして苦しむ。
これは絶対によくないと思いました。
さらに貴重な家族の時間も前半は上の空で、
家族には「またか」と思わせてしまいました。
それをとても反省して、
昨日、桜子メソッドの対応時間について、
お知らせさせていただきました。
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37734846.html
これからは、
仕事のときは集中してガーッとやるけれど、
仕事を離れたときは、
仕事のことはすべて忘れます。
最初はなかなか難しいかもしれないけれど、
努力します。
ですので皆さんも、
どうか私を助けてください。
私には「あとでね」は通用しないのです。
私がオフのときは、
私が仕事から離れられるように、
力を貸してください。
旅行中の3日間、
苦しくて、
しゃくらことしてツイートすることができませんでした。
お詫びにここで、
揚げ物兄弟と私のお写真を公開します。

兄弟が幼児の頃から毎年通った軽井沢。
最初はそりを楽しんで、
大人になった今は、
のんびり過ごす時間でした。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

先週金曜日から、昨日の日曜日まで、
自宅を離れて軽井沢へ家族旅行にでかけていました。
ツイートもしていましたが、
この旅行は、
わが家の4人形態が最後となるもので、
きっと・・・たぶん、
もっと私が老いたときに
「ああ、あのとき行ったなあ」
と思い出す旅行になるだろうな、と
考えていました。
・・・でかけるまでは。
事の発端は、
出発する朝に公開したコンテンツです。
普段めったに間違いはないのに、
今回、一部誤植がありました。
それを知ったのが、行きの新幹線の中でした。
この旅行では仕事はしないと宣言した通り、
私はPCも資料も何も持っていませんでした。
私の特性として、
「完璧主義」というものがあります。
レベルの高いきっちりしたものを提供したい。
これは講師としては美点ではありますが、
実は諸刃の剣でもあります。
今回はその特性が悪い方に発動し、
どうにか誤植を修正して訂正のPDFを出せないかと、
悪戦苦闘してしまいました。
ホテルのワーキングスペースにも行きました。
でも私の普段の著作権への意識の高さがここで災いし、
自PCではないところで
コンテンツの編集はどうしても不可能でした。
この結論に達するまで、
金曜日の夜までかかってしまいました。
だいじな、だいじな家族旅行の時間だったのに。
そこで私は考えました。
このままでは私はだめになる。
オンとオフを分けなければいけない。
今回の敗因は、
おやすみ中なのに、
その当日にコンテンツを出してしまったことです。
今回のようなケースでは、
それを1秒でも早く挽回しようとして苦しむ。
これは絶対によくないと思いました。
さらに貴重な家族の時間も前半は上の空で、
家族には「またか」と思わせてしまいました。
それをとても反省して、
昨日、桜子メソッドの対応時間について、
お知らせさせていただきました。
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37734846.html
これからは、
仕事のときは集中してガーッとやるけれど、
仕事を離れたときは、
仕事のことはすべて忘れます。
最初はなかなか難しいかもしれないけれど、
努力します。
ですので皆さんも、
どうか私を助けてください。
私には「あとでね」は通用しないのです。
私がオフのときは、
私が仕事から離れられるように、
力を貸してください。
旅行中の3日間、
苦しくて、
しゃくらことしてツイートすることができませんでした。
お詫びにここで、
揚げ物兄弟と私のお写真を公開します。

兄弟が幼児の頃から毎年通った軽井沢。
最初はそりを楽しんで、
大人になった今は、
のんびり過ごす時間でした。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

2025年01月19日
桜子メソッドとは(2025年1月19日現在)
2025年1月19日現在の桜子メソッドについて、
お伝えいたします。
今回のトピックスは、
①テキスト・問題集が重版となったこと
②実技試験対策の有償教材のお知らせ
③エレガント講座の詳細
④桜子メソッドの対応日についての
ルールの明確化
についてです。
<テキスト・有償教材について>
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37204216.html
おかげ様で重版となりました。
ありがとうございます。
また実技試験有償教材についてもご確認ください。
<無償教材について(ブログ・ぷりてぃテスト・単語帳・YouTube)>
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37204321.html
<桜組・満開部・X(Twitter)の運用について>
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37204728.html
*前期試験桜組の募集は締め切りました
<エレガントコースについて>
エレガントコースとは、以下のブログの通りです。
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37703026.html
1月15日にガイダンスを公開しました。
2月1日より、
毎月1日、15日に講義を実施します。
<桜子メソッド対応日について>
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37734846.html
全員ご確認ください。
桜子メソッドは、桜子先生である私が
完全にひとりで運営しているサイトです。
すべてのコンテンツはオリジナルです。
私には本業があり、
平日の日中はここにはおりません。
だいたい夕方~夜に活動しています。
また土日も桜子のコンテンツを作成しています。
ただし桜子メソッドとしてのコンテンツ公開は、
平日の月曜~金曜となっています。
私のコンテンツは、
私の著作権のもとに皆さんに公開しています。
個人使用の範囲で利用を許可していますので、
活用の際はご注意ください。
以上となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

お伝えいたします。
今回のトピックスは、
①テキスト・問題集が重版となったこと
②実技試験対策の有償教材のお知らせ
③エレガント講座の詳細
④桜子メソッドの対応日についての
ルールの明確化
についてです。
<テキスト・有償教材について>
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37204216.html
おかげ様で重版となりました。
ありがとうございます。
また実技試験有償教材についてもご確認ください。
<無償教材について(ブログ・ぷりてぃテスト・単語帳・YouTube)>
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37204321.html
<桜組・満開部・X(Twitter)の運用について>
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37204728.html
*前期試験桜組の募集は締め切りました
<エレガントコースについて>
エレガントコースとは、以下のブログの通りです。
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37703026.html
1月15日にガイダンスを公開しました。
2月1日より、
毎月1日、15日に講義を実施します。
<桜子メソッド対応日について>
https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/37734846.html
全員ご確認ください。
桜子メソッドは、桜子先生である私が
完全にひとりで運営しているサイトです。
すべてのコンテンツはオリジナルです。
私には本業があり、
平日の日中はここにはおりません。
だいたい夕方~夜に活動しています。
また土日も桜子のコンテンツを作成しています。
ただし桜子メソッドとしてのコンテンツ公開は、
平日の月曜~金曜となっています。
私のコンテンツは、
私の著作権のもとに皆さんに公開しています。
個人使用の範囲で利用を許可していますので、
活用の際はご注意ください。
以上となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。
