2024年06月25日

特訓コース「保育の心理学」ご購入のお客様へ

このブログ記事は、
桜子先生の特訓コース「保育の心理学」をご購入のかた限定の記事です。




「保育の心理学」は、試験初日の1科目目ということもあり、
なかなか合格しづらい科目となっています。
それを克服していただくのが、この特訓コースです。


コースにはPDFとともに、動画を3本ご用意しています。
コース販売初回当時に作成した動画ですが、
今ご覧いただいてもまったく齟齬がないものですので、
コースご受講のかたに公開します。


また、コンビニでプリントされるかたのために、
105ページのPDFを2分割したPDFをご用意しています。


ご覧いただくためのパスワードは、
PDFの最後のページに掲載されています。
お好きなニックネームと、そのパスワードで
限定記事をご覧ください。



それではどうぞ!


9.保育の心理学
続きを読む

2024年06月20日

単語帳の存在を知っていますか

こんにちは、桜子先生です。

令和6年前期試験から私と一緒に勉強してくださったかたは
すでにご存じかと思いますが、
私は単語帳を作っているのをご存じでしょうか。
スマホで使うことができますよ。


https://ankilot.com/search/?t=%E6%A1%9C%E5%AD%90%E5%85%88%E7%94%9F&f=tangocho

こちら基準日更新をしまして、
2024年4月1日基準日といたしました。

年号や人物など、単純な暗記に最適です。


神奈川試験、後期試験に向けて、
さらに追加していきますので、
よろしければご活用くださいね。




<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/

<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio


よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ




hoikushshisakurako at 16:00|Permalink単語帳 

2024年06月05日

<基礎力コース>子ども家庭福祉の2分割版

このブログは、
基礎力コース「子ども家庭福祉」をご購入され、
印刷をコンビニプリントでされるかたのためのものです。

全109ページのPDFを2分割いたしました。
PDFの最後のページのパスワードで、
次の画面にお進みください。
続きを読む

hoikushshisakurako at 18:27|Permalink基礎力コース