2024年11月19日
令和6年後期「社会的養護」振り返り(問6~問10)
「社会的養護」の振り返りを公開します。
後半の問6~問10です。
今回の「社会的養護」は、
シンプルで基本的な出題でした。
ただ法改正の知識は随所で要求されていた印象です。
問6~問10は
「読解&社会福祉きちゃった回」です。
それではどうぞ。
17分ものです。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

後半の問6~問10です。
今回の「社会的養護」は、
シンプルで基本的な出題でした。
ただ法改正の知識は随所で要求されていた印象です。
問6~問10は
「読解&社会福祉きちゃった回」です。
それではどうぞ。
17分ものです。
<ホームページはこちら>
https://www.sakurakosensei.com/
<インスタグラムはこちら>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio
よろしければクリックをお願いいたします。

2024年11月18日
<ハートコース2024>1発達理論①「バルテス」
こんにちは、桜子先生です。
さっそく今日からハートコースを始めます。
このハートコースは、
動画については、
過去に運営していたものを再掲しています。
(問題の提示部分が古いです)
ただしPDFについては、
令和6年前期試験の内容まで追加しています。
(現時点では令和6年後期が正答公表されていないので、
ここまでです)
提供する内容は普遍的なもので、
どの試験にも対応しています。
ハートコースの基本構成は、
*動画
*PDF
となっています。
それではさっそく今日の講義を始めましょう。
続きを読む
さっそく今日からハートコースを始めます。
このハートコースは、
動画については、
過去に運営していたものを再掲しています。
(問題の提示部分が古いです)
ただしPDFについては、
令和6年前期試験の内容まで追加しています。
(現時点では令和6年後期が正答公表されていないので、
ここまでです)
提供する内容は普遍的なもので、
どの試験にも対応しています。
ハートコースの基本構成は、
*動画
となっています。
それではさっそく今日の講義を始めましょう。
続きを読む