★有償教材★
2022年09月10日
<お知らせ>ワークブック発送します
<20220910 10:15追記>
追加販売希望のかたが多くなってしまい、
一度追加募集を締め切ります。
おはようございます、桜子先生です。
7月25日からの予約注文で承った、
造形ワークブックですが、
コツコツ作業をしまして、
昨日発送しました。
長らくお待たせいたしましたが、
もうちょっとお待ちくださいね。
なお発送は、郵便局の「クリックポスト」を使用しています。
これは追跡調査ができるもので、
皆さんあての郵便物が今どういう状況かがわかるものです。
クリックポストの場合、数日かかります。
都心部から出していますので、
都内近郊のかたは多分月曜、
それ以外の支部のかたは火曜日くらいかなと思います。
ただし沖縄のかたは前回も時間がかかり、
もしかして金曜くらいになってしまうかもです。
そこでお願いですが、
もし来週後半になっても届かない、と言う場合は、
私にリプライでお声かけください。
またwintercherryクラスの追加分は
今日作業しますので、
ちょっと遅れます。
お待ちくださいね。
それでは楽しみにお待ちくださいね!
ちなみに、発送元の住所は千代田区ですが、
これはしゃくらこの自宅ではなく、
桜子メソッドの事務局です。
ここに私は常時いませんので、
よろしくですよ~。
よろしければクリックをお願いいたします。

追加販売希望のかたが多くなってしまい、
一度追加募集を締め切ります。
おはようございます、桜子先生です。
7月25日からの予約注文で承った、
造形ワークブックですが、
コツコツ作業をしまして、
昨日発送しました。
長らくお待たせいたしましたが、
もうちょっとお待ちくださいね。
なお発送は、郵便局の「クリックポスト」を使用しています。
これは追跡調査ができるもので、
皆さんあての郵便物が今どういう状況かがわかるものです。
クリックポストの場合、数日かかります。
都心部から出していますので、
都内近郊のかたは多分月曜、
それ以外の支部のかたは火曜日くらいかなと思います。
ただし沖縄のかたは前回も時間がかかり、
もしかして金曜くらいになってしまうかもです。
そこでお願いですが、
もし来週後半になっても届かない、と言う場合は、
私にリプライでお声かけください。
またwintercherryクラスの追加分は
今日作業しますので、
ちょっと遅れます。
お待ちくださいね。
それでは楽しみにお待ちくださいね!
ちなみに、発送元の住所は千代田区ですが、
これはしゃくらこの自宅ではなく、
桜子メソッドの事務局です。
ここに私は常時いませんので、
よろしくですよ~。
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 07:51|Permalink
2022年09月09日
2022年07月25日
<桜子メソッド&bouquet>造形ワークブック予約販売のお知らせ
こんばんは、桜子先生です。
令和4年前期のときに販売した、
造形のワークブックの予約を受け付けます。
本日から、8月10日までの期間です。
以下に桜子先生ストアにおける説明を転記します。





























このワークブックは、造形の基本である人物や背景を、 ご自宅で練習できるものです。 保育士試験の合格のために必要な情報を、 ぎゅっとまとめています。 使い方は以下の通りです。 ①まずは白黒の絵を、なぞってみましょう。 実際の試験のときに使う下描きの鉛筆か色鉛筆でなぞります。 ②なぞった絵を色鉛筆で塗ってみましょう。 好きな色で塗ってみてくださいね。 ③見本を参考にしながら、実際に描いてみましょう。 その上で、模擬試験形式の課題が2問あります。(室内編・屋外編) 描き終わったら、桜子先生の動画講義をご覧ください。 ワークブックを終わらせ、さらに課題に取り組んだら、 造形合格のためのノウハウが身に付くはずです。 <内容> ①ワークブック1冊(A4サイズ全32ページ) ②模擬試験形式の課題2つ(本番同様の解答紙2枚) ③動画講義 <ご注意> *こちらは予約販売です。9月ごろに発送します。
発送日が決まり次第、ブログでご案内いたします。 *課題は添削ではありません。ご自身で取り組まれたあとに、
動画講義で模範画像などをご確認ください。 *お申込みの際のご住所により、クリックポストで発送します。 送料はこちらで負担いたしますが、郵便番号を含め、
必ず正確なご住所でご注文ください。 *ご利用規約に記載のとおり、
ワークブックにつきましては未使用の時点で破損等の欠陥がある場合を除き、
返品はできません。 なお返品対応する場合の方法については、
商品の説明ページ記載のとおりといたします。





























本日21時より、桜子先生ストアで予約をお受けいたします。
このワークブックでお力をつけた、というかたが多数です。
造形受験者のかたはぜひどうぞ!
桜子先生ストア
https://hoikushisakurako.stores.jp/items/6270f1cd8d26fa1be049069a
ご注文を集計してワークブックを発注します。
ご希望のかたは、必ず期間中にお申込みください。
よろしければクリックをお願いいたします。

令和4年前期のときに販売した、
造形のワークブックの予約を受け付けます。
本日から、8月10日までの期間です。
以下に桜子先生ストアにおける説明を転記します。





























このワークブックは、造形の基本である人物や背景を、 ご自宅で練習できるものです。 保育士試験の合格のために必要な情報を、 ぎゅっとまとめています。 使い方は以下の通りです。 ①まずは白黒の絵を、なぞってみましょう。 実際の試験のときに使う下描きの鉛筆か色鉛筆でなぞります。 ②なぞった絵を色鉛筆で塗ってみましょう。 好きな色で塗ってみてくださいね。 ③見本を参考にしながら、実際に描いてみましょう。 その上で、模擬試験形式の課題が2問あります。(室内編・屋外編) 描き終わったら、桜子先生の動画講義をご覧ください。 ワークブックを終わらせ、さらに課題に取り組んだら、 造形合格のためのノウハウが身に付くはずです。 <内容> ①ワークブック1冊(A4サイズ全32ページ) ②模擬試験形式の課題2つ(本番同様の解答紙2枚) ③動画講義 <ご注意> *こちらは予約販売です。9月ごろに発送します。
発送日が決まり次第、ブログでご案内いたします。 *課題は添削ではありません。ご自身で取り組まれたあとに、
動画講義で模範画像などをご確認ください。 *お申込みの際のご住所により、クリックポストで発送します。 送料はこちらで負担いたしますが、郵便番号を含め、
必ず正確なご住所でご注文ください。 *ご利用規約に記載のとおり、
ワークブックにつきましては未使用の時点で破損等の欠陥がある場合を除き、
返品はできません。 なお返品対応する場合の方法については、
商品の説明ページ記載のとおりといたします。





























本日21時より、桜子先生ストアで予約をお受けいたします。
このワークブックでお力をつけた、というかたが多数です。
造形受験者のかたはぜひどうぞ!
桜子先生ストア
https://hoikushisakurako.stores.jp/items/6270f1cd8d26fa1be049069a
ご注文を集計してワークブックを発注します。
ご希望のかたは、必ず期間中にお申込みください。
よろしければクリックをお願いいたします。

hoikushshisakurako at 20:44|Permalink