・過去問GO

2021年07月20日

20210720補足追加あり<過去問GO>神奈川平成30年「社会福祉」問6~問10

021年7月20日17:00

昨日アップした動画を補足しました。
具体的には問6の地域包括ケアシステムについてです。

ここの解説で、根拠法は「社会福祉法」と解説しましたが、
それは「地域包括ケアシステム」~「地域共生社会」の流れで
「社会福祉法」であるという解説でした。
しかし「地域包括ケアシステム」単体で取り出した場合は、
まずは「介護保険法」を挙げなければ片手落ちですので、
その部分を補足しています。

また、問7の児童相談所のところもちょっと補足しました。



こんばんは、桜子先生です。

神奈川試験桜組さんのために、
仕事のペースを上げなければと焦っています。

そんなわけで、今過去問GOを収録しました。


今回の動画でも
*これは絶対に覚えておかなければいけない
*ここは流せ

というようなアドバイスをしています。


もう1回念押ししますよ?
この時期は、もうただだらだらと過去問を解くのではありません。
過去問の中から、
本当に大事な要素だけ取り出し、そこに集中し、
あとは捨てるのです。

試験まで時間がない。
なので満遍なく理解する必要はありません。
それより確実に得点につながることを理解し覚えていってくださいね


それでは動画をご覧ください。

https://youtu.be/MBh2b4OaQhE


自分は喋り慣れているので、
25分の動画はだいたいジャストの時間で撮影できます。
台本はありません。
画面をみて思い浮かんだことを喋っているだけです。
でも何が手がかかるかというと、
この動画では何を伝えるか、
どこを念押しするか、を戦略的に考えて、
それをパワポに準備するところに時間がかかります。

そんなわけでヘロヘロな状態で作成した動画ですが、
その分皆さんのおちからになりますように。

私はガチなので、みんなもガチで行こうね!
えいえいおー🌸





よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 17:33|Permalink

2021年07月18日

<過去問GO>神奈川平成30年「社会福祉」問1~問5

こんにちは、桜子先生です。

神奈川試験まで1か月を切ったので、
「過去問GO」もペースを上げていきます。

現在「社会福祉」については、
*令和2年・・・途中まで
*平成31年・・・全問動画講義あり
となっています。

先日平成30年の問題についてご質問をいただいたこともあり、
平成30年を今日から4回に分けてお届けすることにしました。

今回は問1~問5です。


私が言いたいことがあります。
この時期、もうだらだら学習していてはだめです。

過去問学習も、ただ各問題の解説を読むのではなく、
その問題の出題の意図、
その問題では何を知っていないといけなかったのか、
その問題を踏まえて何を覚えておくべきか、
の分析が絶対に絶対に必要です。
そうしないと、同じテーマの問題が、
違う切り口として出題された場合、
解けなくなってしまいます。
もう過去問解説は読み物ではなく、
そこから能動的に何を得ていくのかを考える必要があります。


過去問GOでは、
逆に全選択肢を解説しません。
選択肢の中で、
「絶対に押さえておかなければならない項目」
を解説し、
そこから問題を解いていくテクニックを示します。


社会福祉がどうしても得点できない、というかたは、
ためしに今日の動画をご覧ください。
そうすると私が
「これは絶対にできていないとだめ。
それができなかったら、学習が甘い」
とびっちり指摘しています。

これからそういう部分をつぶしていけばいいのです。
この勢いで、残り15問も、今週解説しますね。


今後としては、
*今週=平成30年の社会福祉全問
*来週=令和2年の社会福祉残り全部
を解説します。


さらにいたただいているリクエスト問題も解説します。
時間的に、全部の科目の解説はできないので、
「この問題を解説してほしい」
というものがありましたら、ブログコメントでお寄せください。


ただ書いたとおり、
私の過去問GOは、一般的な解説ではなく、
勝ちにいく解説です。
そこをふまえてついてきてくださいね。


それでは動画をどうぞ。

https://youtu.be/_hlKS9Yfg5s


合言葉は、
神奈川試験全員合格!!!
えいえいおー🌸



よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 18:14|PermalinkComments(0)

2021年07月11日

<過去問GO>神奈川令和2年「社会福祉」法律問題

こんばんは、桜子先生です。

ものすっごく放置した感のある「過去問GO」で
大変申し訳ありませんでした。
今抱えている仕事の1つがひと段落したので、
今撮影してみましたよ。

今回は神奈川の令和2年「社会福祉」、
法律系の問題をピックアップしています。

この動画のポイントは
「問題の解説動画ではない」
ということです。
問題の簡単な解説については、
私の過去のブログにも掲載されています。
でも試験1か月前の皆さんに必要なのは、
王道の解説ではなく、
「わからない問題をいかにちからわざで正解にたどり着くか」
「どれが捨て問か見極める」
だと思います。

そういう趣旨で撮影しました。


それではご覧ください。
https://youtu.be/fOsV2YenwU0



最後までご覧いただくと、
宿題についても説明しています。
参加されるかたはよろしくお願いいたします。




それでは神奈川試験桜組さん。
へんな神奈川の問題に負けないよ!
えいえいおー🌸



よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 22:28|Permalink

2021年06月23日

<過去問GO>平成29年神奈川「教育原理」(解説PDF/YouTube)


こんばんは、桜子先生です。

今夜も過去問を過去に解説した限定のブログを
公開してしまいます。

平成29年「教育原理」です。
こちらを「過去問GO」としますね。


<問題>
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E8%A9%A6%E9%A8%93%E6%A1%9C%E7%B5%84/893064.pdf


<解説>
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E8%A9%A6%E9%A8%93%E6%A1%9C%E7%B5%84/kanagawa29kyouiku.pdf


<動画>
http://youtu.be/VYuya10PfSw


相変わらず2年前の動画は稚拙だけれど、
それでもお役に立つはずです。
勉強がんばっていこうね!



よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ




hoikushshisakurako at 21:21|Permalink

2021年06月22日

<過去問GO>平成29年神奈川「社会的養護」(過去の限定動画)

こんばんは、桜子先生です。


今ちょっと立て込んでいて、
新規の動画を作る時間がなく。


そこで過去の限定動画をピックアップしてきました。
これはなんと、2019年の7月に公開している動画です。
今みるとつたないねー!!!

それでも結構頑張って作っていましたよ。
ぜひ参考になさってくださいね。


それでは平成29年神奈川「社会的養護」の解説をご覧ください。

<問題>
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E8%A9%A6%E9%A8%93%E6%A1%9C%E7%B5%84/893065.pdf

<解説>(PDF)

http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E8%A9%A6%E9%A8%93%E6%A1%9C%E7%B5%84/kanagawa29shakaitekiyougo.pdf

<動画>
https://youtu.be/z70l9SK60DM




よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 20:18|Permalink