・教育原理

2023年06月20日

<教育原理>人物特訓(期間限定PDF)

こんばんは、桜子先生です。

「教育原理」では、
人物について、3問程度出題されています。

それでは平成24年からの過去問を抜粋しましたので、
特訓してみましょう。

それではPDFをどうぞ。
こちらの公開は、2023年6月21日22時までです。
公開は終了しました。


また復習を兼ねて、
webテストにも取り組みましょう。

安心10問テスト「近世の教育者」(教育原理)

これでもか「著書」

この人だあれ?

教育者のキーワード(海外編)

教育者のキーワード(日本編)

人物たっぷりキーワード(海外編)

人物たっぷりキーワード(国内編)



よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 17:00|Permalink

2023年06月13日

「学校教育法」練習問題(限定公開PDF)

こんばんは、桜子先生です。


先日「学校教育法」のまとめを提供しましたね。
それを学習されてらっしゃることを踏まえ、
練習問題を提供します。

ただ、こういうPDFって
「あとでやればいいや」というふうになりがちなので、
明日の22時までの公開とします。
必要なかたはダウンロードして解いてみてくださいね。


今後の方針として、
受け身はだめよ、ということで、
こんなふうに、
公開を区切ったり、
パスワードを発行したりします。
ぜひついてきてくださいね。


それではどうぞ。

(2023年6月14日22時までダウンロード可能)
公開は終了しました。

よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 20:16|Permalink

2023年06月09日

「学校教育法」の概要をつかもう

こんばんは、桜子先生です。

先日神奈川試験桜組さんの動画で、
「教育原理」の出題の傾向についてお話ししました。


その際、教育関連法を「概要」でつかむことも必要、
とお伝えしましたね。

それを受けて、さっそくPDFを作りました。
「学校教育法」の概要です。


<勉強方法>
①まずこのPDFを読みましょう。
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/2023%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D/gakkoukyouikuhou.gaiyou20230609.pdf

そして、「へーこんなこと決まってるんだねえ」
と理解してください。

②webテストに取り組みましょう。
次に、条文を確認するために、webテストに取り組みます。

これでもか教育関連法②「学校教育法」

「学校教育法」

③もう1回PDFに戻りましょう。

④そのうちテストをします。

それを受けてくださいね。


これをしておくと、
「学校教育法」はどこから出されても怖くなくなるはずですよ。
この学習は、神奈川試験桜組さんだけではなく、
後期試験を受験されるかたも同様です。


がんばってくださいね!!
「教育原理」と仲良くなりましょう🌸


よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 19:44|Permalink

2023年05月26日

教育原理は対策できる

こんばんは、桜子先生です。

今日は久しぶりに、一般的な内容を書いてみます。


令和5年前期の結果をみてみると、
どうも今回は「教育原理」を落とされたかたが
多いような気がします。

それには理由があります。
問1にわけのわからない問題がきて、
多分焦って混乱してしまったからではないでしょうか。

特に試験の場合、
問1に変な問題が来ると、
動揺してしまうということがよくあります。
これは「保育の心理学」でよく使われる手ですね。
それ以外の問題は、実は知った問題でした。


なので「教育原理」の対策としてできることは、
どんなメンタルであったとしても、
落とさないところは落とさない、
盤石な知識をもつことです。
そしてその知識は、
教育関連法、教育者について、
事前に訓練することができます。


もしあなたが今回「教育原理」を落としたのなら、
問2、3、4、5、7はどうでしたか。
ここを落としていませんか。
もし落としていたのなら、
それは勉強が甘いです。


特に教育関連法のうち、
「教育基本法」
「学校教育法」
「幼稚園教育要領」
については、
いくらでも事前に対策をたてることができますよ。


たとえばwebテスト。
これを毎日やりましょう。
そのうち反射神経で答えられるようになります。


私は勉強について、
「理解しろ」といつも口を酸っぱくして言っていますが、
教育関連法だけは別です。
覚えろ、されば与えられん
ですね。


さあ今日から毎日やろう。


これでもか「教育基本法」

これでもか教育関連法①「教育基本法」

これでもか教育関連法②「学校教育法」

「学校教育法」

これでもか教育関連法③「幼稚園教育要領」

「幼稚園教育要領」①前文

「幼稚園教育要領」第1章「総則」第1「幼稚園教育の基本」



よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 22:31|Permalink

2023年05月14日

<有償教材>基礎力コースを販売します(まずは「教育原理」)

おはようございます、桜子先生です。


今日から有償教材である、
基礎力コースを販売いたします。


<基礎力コースについて>
基礎力コースとは、 いわゆる科目の基礎部分を網羅するもので、 この問題をすべて解答できるようになることにより、 合格基準である6割レベルに到達できるよう訓練するものです。 一問一答形式で繰り返し取り組んでいただきます。 コースの構成は、 ①問題編 ②解答編 ③正しく覚える編(暗記シート) となっています。 全問オリジナル問題です。

科目は
「社会福祉」
「子ども家庭福祉」
「教育原理」
「社会的養護」
「保育原理」
の5科目になります。
各科目、1,650円(税込)です。




このコースは紙で印刷し、繰り返し訓練してこそ
力がつくものです。

初学者のかたでも使うことができ、
ここで力をつけて、
特訓コースに移行することも可能です。


特に「子ども家庭福祉」と「教育原理」は、
特訓コースがありませんので、
かなり細かく作成いたしました。


それでは第1弾として、
「教育原理」の販売を開始します。
コースで取り上げているのは、
以下の内容です。


<教育原理>
全325問 92ページ カラー
*教育者とその思想
*学習指導要領
*評価
*わが国の教育制度
*諸外国の教育制度
*生涯学習
*ヒトの発達の諸説
*教育に関わる用語
*教育課程
*「教育基本法」
*「学校教育法」
*「いじめ防止対策推進法」
*「日本国憲法」
*「幼稚園教育要領」
*「教育振興基本計画」(令和5年度~)


今回「教育原理」を落としたかたで、
基礎力コースをお持ちではないかたには、
こちらをお勧めいたします。
コースの問題を繰り返し解き、覚えていただければ、
得点源となることは確実だと私は考えています。
作成にあたり、過去の問題を分析し、
出題されやすいところを問題にしています。

また今回は、2023年4月1日基準日として、
「教育振興基本計画」(令和5年度~)
の問題も投入しておきました。


なお、過去の基礎力コース「教育原理」をお持ちのかたは、
改めてご購入しなおす必要はありません。
この科目は基準日に左右されませんので、
そのままお使いいただけます。


販売は、桜子先生ストアになります。
<桜子先生ストア>
https://hoikushisakurako.stores.jp/items/61d27f8ac15c5a2219536a39


ご購入くださるかたにご注意です。
ご購入後にPDFが掲載されるURLのメールが届くのは、
1回のみです。
間違ったメールアドレスを入れてしまい、
「メールが届かない」
とおっしゃるかたが最近増えています。
情報入力の際、くれぐれもお間違えのないよう
お願いいたします。



それではこの基礎力コースが、
「教育原理」に悩めるかたたちの
支えとなりますように🌸


hoikushshisakurako at 08:00|Permalink