教育原理
2020年10月09日
<桜子先生のほぼ毎日テスト>第3期教育振興基本計画
「教育原理」受験者のかたへ。
第3期教育振興基本計画は、莫大な資料です。
PDF5-7になります。
今これを全部覚えろとは言いません。
出るかどうかもわからないし。
でも出るとしたら、と想定したキーワードを6問だけまとめてみました。
解いてみてくださいね!
https://youtu.be/eDwvqpAMp-s
実験でブログ村ランキングに参加してみることにしました。
第3期教育振興基本計画は、莫大な資料です。
PDF5-7になります。
今これを全部覚えろとは言いません。
出るかどうかもわからないし。
でも出るとしたら、と想定したキーワードを6問だけまとめてみました。
解いてみてくださいね!
https://youtu.be/eDwvqpAMp-s
実験でブログ村ランキングに参加してみることにしました。
hoikushshisakurako at 21:08|Permalink
2020年10月06日
<桜子先生のほぼ毎日テスト>教育基本法と学校教育法
今回は「教育原理」です。
この2つの法律、どっちがどっちだかわからなくなっちゃうんだよね。
そこを見分けられるようなヒントの問題です。
チャレンジしてみてくださいね。
https://youtu.be/P1KAWOR3jzM
実験でブログ村ランキングに参加してみることにしました。
この2つの法律、どっちがどっちだかわからなくなっちゃうんだよね。
そこを見分けられるようなヒントの問題です。
チャレンジしてみてくださいね。
https://youtu.be/P1KAWOR3jzM
実験でブログ村ランキングに参加してみることにしました。
hoikushshisakurako at 20:06|Permalink
2020年09月07日
桜子先生のほぼ毎日テスト「人物」
皆さんこんにちは。桜子先生です。
今日もお届けしますよ~。
今日のテーマは「人物」です。
「教育原理」「保育原理」受験のかたが対象です。
https://youtu.be/ntoJIWSbqQ4
気軽に取り組んでくださいね~。
実験でブログ村ランキングに参加してみることにしました。
今日もお届けしますよ~。
今日のテーマは「人物」です。
「教育原理」「保育原理」受験のかたが対象です。
https://youtu.be/ntoJIWSbqQ4
気軽に取り組んでくださいね~。
実験でブログ村ランキングに参加してみることにしました。
hoikushshisakurako at 19:27|Permalink
2020年08月29日
2020年05月03日
<PDF倉庫>2021年前期「教育原理」
<PDF倉庫>2021年前期「教育原理」
<一覧表>

暗記5-1 「教育基本法」
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-1.20200204.pdf
暗記5-2 「学校教育法」
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-2.pdf
暗記5-3 「幼稚園教育要領」前文・第1章第1~第2
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-3.pdf
暗記5-4 「幼稚園教育要領」 第1章第3~第7
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-4.pdf
暗記5-5 「幼稚園教育要領」第2章
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-5.pdf
暗記5-6 「幼稚園教育要領」第3章
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-6.pdf
5-7 第 3 期教育振興基本計画 まとめ
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-7.pdf
5-8 答申リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-8.2020z.pdf
5-9 初見の答申問題 練習
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-91.pdf
5-10 教育の評価
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-10.pdf
5-11 諸外国の教育制度
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-11.pdf
5-12 学習指導要領の資料(文科省)
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-12.pdf
暗記5-13 人物と教育方法
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-13.2020z.pdf
暗記2-1 保育者と保育研究者(保育原理)*人物はここも一緒に
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/2-1.2020z.pdf
5-14 著者の文章
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-14%20.pdf
5-15 日本の教育史
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-15.pdf
実験でブログ村ランキングに参加してみることにしました。
よろしければクリックをお願いいたします。

にほんブログ村
<一覧表>

暗記5-1 「教育基本法」
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-1.20200204.pdf
暗記5-2 「学校教育法」
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-2.pdf
暗記5-3 「幼稚園教育要領」前文・第1章第1~第2
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-3.pdf
暗記5-4 「幼稚園教育要領」 第1章第3~第7
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-4.pdf
暗記5-5 「幼稚園教育要領」第2章
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-5.pdf
暗記5-6 「幼稚園教育要領」第3章
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-6.pdf
5-7 第 3 期教育振興基本計画 まとめ
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-7.pdf
5-8 答申リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-8.2020z.pdf
5-9 初見の答申問題 練習
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-91.pdf
5-10 教育の評価
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-10.pdf
5-11 諸外国の教育制度
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-11.pdf
5-12 学習指導要領の資料(文科省)
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-12.pdf
暗記5-13 人物と教育方法
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-13.2020z.pdf
暗記2-1 保育者と保育研究者(保育原理)*人物はここも一緒に
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/2-1.2020z.pdf
5-14 著者の文章
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-14%20.pdf
5-15 日本の教育史
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/5-15.pdf
実験でブログ村ランキングに参加してみることにしました。
よろしければクリックをお願いいたします。

にほんブログ村
hoikushshisakurako at 19:11|Permalink