開かない道などない「子ども家庭福祉」令和4年後期問16~問20(受験生全員対象)

2023年03月26日

🌸保育の窓🌸(第8期満開部モチモチの手ちゃん)

こんにちは、桜子先生です。
今日は「保育の窓」をお届けします。

「保育の窓」とは・・・
私が仕事上でご縁のある保育園様や、
保育士として働くかたをご紹介するカテゴリです。
第6回の前回は
第6期満開部のはづきちゃんをご紹介しました。


さて第7回は、
第8期満開部の、
モチモチの手ちゃん
@C3bVCdul7UGrPXO)
をご紹介いたします。


<質問1> どうして保育士試験を受験されたか。 勉強で苦労されたことは何か。 関西在住の30代です。 短大を卒業後、一般企業の事務職をしていました。 私が保育士試験を受けたきっかけは、
子が通っている保育園です。
以前、今とは別の保育園に通っていた際、
担任の先生や園長先生からの心ない言葉をたびたび受けて、
私も子どもも参っていました。
引越しに伴い転園した現在の保育園では
子と親に寄り添った保育をしてくださり、
親子ともに安心して通っています。
保育士は、子どもの支援と併せて
保護者支援も大切なんだと身をもって実感しました。 私自身も保育士の資格を取って、
保護者の気持ちに寄り添える保育士になりたい、
と強く思い、試験を受けることを決めました。 社会人になってからまともに勉強したことが無く、
何から手をつければ...?という状態でした。
インターネットで検索すると
桜子先生のお名前をよく目にしたため、
まず先生のテキスト上下と問題集を購入しました。 令和4年前期が初受験でしたが
保育の心理学、社会福祉、ニコイチを落としてしまいました。
特に社会福祉は当てずっぽうも含めて45点しか取れず、
これは勉強方法を変えないとどうにもならないと感じ、
後期はトライアングルに参加しました。
一人で勉強していると、
「別に今回受からなくても3年以内に受かればいいか!」と、
ついつい手を抜いてしまう性格なので
トライアングルは性に合っていました。
桜子先生が課題を出してくださるタイミングでこなしていくことで、
確実に身につきました。
他にも一緒に頑張っている仲間がいることも励みになりました。
そのおかげで後期の社会福祉は
余裕のある点数で合格することができました!

<質問2> 保育士となってどんな活動をされているか。 合格の通知が来て、早速保育園で働こうと思い、
保育士の派遣会社に登録しました。
しかし下の子がまだ小さいため、
働ける時間が限られており、
希望する働き方ができないとのことで、
一旦保育園以外での仕事を探すことにしました。 次に候補に上がったのは、
幼児教室・児童館・発達支援センターなどです。
その中から条件の合う児童館で働くことになりました。
面接の際、保育士試験を受けたことを大変評価して下さいました。
以前事務職で働いていたこともあり、
暫くは事務員として勤務し、
子どもが大きくなったら
放課後児童支援員として働くことを視野に入れるという形になりました。 また、それ以外にもご縁があり、
子育て支援センターのボランティアを
やらせて頂くことになりました。
他にもファミサポの登録もしようと思っています。
桜子先生の元で勉強したことで、
何にでも挑戦してみるチャレンジ精神も養われました。 私のように異業種からの転職を考えられている方も
いらっしゃると思います。
保育士のお仕事は、
保育園以外にも様々な選択肢があることをお伝えしたいです。
<質問3> 勤務場所について 私が働いている児童館は、
児童福祉法第40条に定められた
「児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、
又は情操をゆたかにすることを目的とする」児童福祉施設で、
地域の様々な年齢の子どもたちが
自由に来館して遊ぶことができる場です。
また、子育て中の保護者の支援も行なっています。 まだ入社したばかりの新人で
毎日がてんやわんやですが、
子どもたちの元気な声を聞いて頑張っています!


スクリーンショット 2023-03-26 165244

資格証が届きたてほやほやのモチちゃんです。
本当におめでとうございます🌸🌸
小さいお子様がいらしても、
工夫してお仕事をすることができるのですね。
参考になるお話でした。
このたびはご協力ありがとうございました!




この「保育の窓」では、
保育士資格を取得後、
さまざまなステージで頑張っているかたを紹介していきます。
われこそは、というかたは、
どうぞまずはリプライにてお申し出くださいね。



よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ



hoikushshisakurako at 16:57│・保育の窓 
開かない道などない「子ども家庭福祉」令和4年後期問16~問20(受験生全員対象)