改めて、実技試験の練習の際の動画公開について<バクアゲ福祉系>「社会福祉」ケースワークの展開

2021年06月03日

掲示板活動について

こんばんは、桜子先生です。

今日は皆さんに、桜子メソッドで展開している掲示板について
お話をします。


私は現在、全員が利用できる掲示板として、
①桜の壺掲示板
②実技掲示板
をもっています。
あと2つ、
③満開部掲示板
④宿題掲示板
というのもありますが、
これは全員が対象ではありません。


このうち、
①桜の壺掲示板は、
チーム桜子のお悩み相談です。
利用方法は、以下のブログからどうぞ。
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/25914626.html

この掲示板ですが、
相談者に寄り添い、共感し、
とてもあたたかい場となっています。
プロジェクトメンバーがそれぞれ一生懸命考えて、
相談者の心を救おうとしています。
それが読む者の胸を打つのです。


②実技掲示板は、まさに今活発に動いています。
https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=jitsugisakurakobu2021


特に造形において、
サポーターが課題を出し、
それを受験生がみて課題を提出し、
さらに講評していただく、
という流れになっています。
拝見していると、
最初はつたない絵を描いていた受験生の皆さんが、
アドバイスを受けて、どんどん上達しているのがわかります。



私はここで、皆さんに言いたい。
掲示板において、
相談者と支援者の関係性についてです。
社会福祉援助技術のようですが、
相談者は、藁にも縋る思いで掲示板にやってきます。
それがわかるからこそ、
支援者は、相談者に寄り添うことを第一に、
相談者の最善の利益のために、アドバイスを行っています。
相談者の立場だとなかなか気づかないかもしれませんが、
支援者というのは、とても気を遣って書き込んでいるものです。
またアドバイスを書くのにも、時間がかかります。
いわば、支援者のお時間をいただいているということになりますね。


すべての相談者は、それを忘れてはいけません。
アドバイスもらった、よかった~!
で、終わりにしないでくださいね。
支援者がアドバイスを書く、
その後ろには、
推敲に推敲を重ね、
どうしたら支援できるだろう、
どうしたら寄り添えるだろう、
どうしたら傷つかずに間違いを修正できるだろう、
そういった悩みの時間があるのです。


支援を受けるすべてのひとは、
その時間のことを忘れないでください。
そしていつか、
今度は相談者のあなたが、支援者となってくださいね。




掲示板に参加してくださるすべての支援者の皆さんへ。
皆さんのあたたかい書き込みや
適切なアドバイスにいつも胸を打たれています。
本当に本当にありがとうございます。


よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 21:19│★保育士試験に関すること★ 
改めて、実技試験の練習の際の動画公開について<バクアゲ福祉系>「社会福祉」ケースワークの展開