2022年05月
集まれ神奈川試験桜組!
こんばんは、桜子先生です。
明日から、神奈川試験桜組を結成します。
参加の条件は、
2022年の神奈川試験を受験されるかたです。
参加ご希望のかたは、
以下の画像をダウンロードし、
お名前を書いて、参加表明をしてください。
神奈川試験桜組では、
くせのある神奈川試験対策を行います。
受験されるかたはぜひご参加くださいね。
このクラスには特にパスワードはつけません。
<参加証ダウンロード>
神奈川試験桜組参加証
神奈川での合格をつかみにいきましょう!!
よろしければクリックをお願いいたします。

明日から、神奈川試験桜組を結成します。
参加の条件は、
2022年の神奈川試験を受験されるかたです。
参加ご希望のかたは、
以下の画像をダウンロードし、
お名前を書いて、参加表明をしてください。
神奈川試験桜組では、
くせのある神奈川試験対策を行います。
受験されるかたはぜひご参加くださいね。
このクラスには特にパスワードはつけません。
<参加証ダウンロード>
神奈川試験桜組参加証
神奈川での合格をつかみにいきましょう!!
よろしければクリックをお願いいたします。

2022年05月30日
<実技試験桜組>造形お題予想①(令和3年後期の再掲)
<令和3年後期試験のときの再掲です>
こんばんは、桜子先生です。
満開部のかたが協力してくださって、
造形のお題予想、またその見本絵を提供くださいました。
今回は①です。
まずお題は以下のPDFをご覧下さい。
(試験のような準備をして、それから開いてください)
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E5%AE%9F%E6%8A%80/odai_1.pdf
描き終わったら、見本絵をご覧ください。
パスワードで次の画面へどうぞ。続きを読む
こんばんは、桜子先生です。
満開部のかたが協力してくださって、
造形のお題予想、またその見本絵を提供くださいました。
今回は①です。
まずお題は以下のPDFをご覧下さい。
(試験のような準備をして、それから開いてください)
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E5%AE%9F%E6%8A%80/odai_1.pdf
描き終わったら、見本絵をご覧ください。
パスワードで次の画面へどうぞ。続きを読む
<実技試験桜組>これからの指導の予告
こんばんは、桜子先生です。
これから実技試験桜組でご用意していることについて、
予告します。
<造形>
①昨年令和3年後期のときの、
「お題予想模擬試験」全11回を、公開します。
かなりハードなお題もあり、
前回の先輩がたはこれでかなり鍛えられました。
現在鍵つきで未公開となっていますが、
こちらを実技試験桜組さんだけに再度公開します。
②今回用の、
「お題予想模擬試験」を公開します。
全5~7回程度だと思われます。
こちらも実技試験桜組の枠の中で公開します。
これらの何がよいかというと、
お題を予想するだけならどなたでもできますが、
そのお題の模範例、テーマの目的、注意点までしっかり指導するものだからです。
試験対策においては、
この目的や注意点がないものは、
効果がないと思います。
ここについては、満開部さんのご協力を得て、
実技試験桜組さんのために渾身のパワーで提供します。
<言語>
満開部のかたに依頼して、
模範動画をご用意しました。
このかたは演劇のプロですが、
試験としての実技を打ち合わせ、
演じていただきました。
これも実技試験桜組の枠の中で公開します。
<音楽>
近々伴奏例を公開します。
<細かい指導>
6月に開催されるカドカワ様セミナーまでは、
細かい指導はできません。
こちらが終了しましたら、
色々な注意点を一気にお届けしていきますね。
以上を踏まえ、
近日中に再度パスワードを変更します。
実技試験桜組のアカウントをご注意くださいね。
よろしければクリックをお願いいたします。

これから実技試験桜組でご用意していることについて、
予告します。
<造形>
①昨年令和3年後期のときの、
「お題予想模擬試験」全11回を、公開します。
かなりハードなお題もあり、
前回の先輩がたはこれでかなり鍛えられました。
現在鍵つきで未公開となっていますが、
こちらを実技試験桜組さんだけに再度公開します。
②今回用の、
「お題予想模擬試験」を公開します。
全5~7回程度だと思われます。
こちらも実技試験桜組の枠の中で公開します。
これらの何がよいかというと、
お題を予想するだけならどなたでもできますが、
そのお題の模範例、テーマの目的、注意点までしっかり指導するものだからです。
試験対策においては、
この目的や注意点がないものは、
効果がないと思います。
ここについては、満開部さんのご協力を得て、
実技試験桜組さんのために渾身のパワーで提供します。
<言語>
満開部のかたに依頼して、
模範動画をご用意しました。
このかたは演劇のプロですが、
試験としての実技を打ち合わせ、
演じていただきました。
これも実技試験桜組の枠の中で公開します。
<音楽>
近々伴奏例を公開します。
<細かい指導>
6月に開催されるカドカワ様セミナーまでは、
細かい指導はできません。
こちらが終了しましたら、
色々な注意点を一気にお届けしていきますね。
以上を踏まえ、
近日中に再度パスワードを変更します。
実技試験桜組のアカウントをご注意くださいね。
よろしければクリックをお願いいたします。
