2019年09月01日
<20190901更新>PDF修正リスト
今後PDFに修正があった場合は、このブログ記事でお知らせいたします。
以下の修正リストをご確認ください。
この記事は、更新があるたびに上書きをして
アップしていきます。
ブログ内で検索される際のカテゴリは
「PDF修正リスト」です。
また、今後PDFの誤植等に気づかれた場合は、
このブログ記事のコメント欄からお知らせください。
(誤植連絡の内容以外のコメントはご遠慮ください)
<20190901更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdf20190901.pdf
「保育の心理学」1-2 心理学者
今回は、微妙な誤植があります。
手書きで修正してくださいませ。
ほんとごめんなさい・・・
教えてくださったかた、感謝感謝!
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6/1-2.20190901.pdf
<20190831更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdf20190831.pdf
「社会福祉」4-3 「社会福祉援助技術」
非常に小さな誤植です。手書きで修正してください。
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89/4-3.20190831.pdf
「社会福祉」4-10 「医療保険制度」
修正(更新)を入れましたが、ほとんど重要ではありません。

http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89/4-10.20190831.pdf
<20190824更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdf20190824.pdf
「保育原理」2-10 「保育所保育指針」第2章

http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/2-10.20190824.pdf
「児童家庭福祉」3-5 子ども・子育て支援新制度

http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%A6%8F%E7%A5%89/3-5.20190824.pdf
どちらも軽微な修正です。
手書きで修正をお願いいたします。
<20190820更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdf20190820.pdf
「保育の心理学」1-2 心理学用語

この表のとおりです。
手書きで修正をお願いいたします。
↓
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6/1-2.20190820.pdf
<20190804更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdf20190804.pdf
「社会的養護」一問一答
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E9%A4%8A%E8%AD%B7/shakaitekkiyougo.ichimon.0804.pdf
問59の解説を変更いたしました。
<20190801更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdfshuusei.pdf
「社会的養護」一問一答
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E9%A4%8A%E8%AD%B7/shakaitekiyougo.ichimon.pdf
事業名が一部誤植となっております。
手書きで修正をお願いいたします。
<20190727更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/PDFshusei2.pdf
「児童家庭福祉」3-11 障害児における配置基準
*軽微で試験には影響がほぼない修正ですので、
ご確認のうえ、手書きで修正ください
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%A6%8F%E7%A5%89/3-11.2.pdf
<20190706更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/PDFshusei.pdf
「児童家庭福祉」3-2 児童に関わる事業「地域子ども・子育て支援事業」
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%A6%8F%E7%A5%89/3-2.pdf
「児童家庭福祉」一問一答
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%A6%8F%E7%A5%89/ichimon.jidoukateifukushi.pdf
以下の修正リストをご確認ください。
この記事は、更新があるたびに上書きをして
アップしていきます。
ブログ内で検索される際のカテゴリは
「PDF修正リスト」です。
また、今後PDFの誤植等に気づかれた場合は、
このブログ記事のコメント欄からお知らせください。
(誤植連絡の内容以外のコメントはご遠慮ください)
<20190901更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdf20190901.pdf
「保育の心理学」1-2 心理学者
今回は、微妙な誤植があります。
手書きで修正してくださいませ。
ほんとごめんなさい・・・
教えてくださったかた、感謝感謝!
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6/1-2.20190901.pdf
<20190831更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdf20190831.pdf
「社会福祉」4-3 「社会福祉援助技術」
非常に小さな誤植です。手書きで修正してください。
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89/4-3.20190831.pdf
「社会福祉」4-10 「医療保険制度」
修正(更新)を入れましたが、ほとんど重要ではありません。

http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89/4-10.20190831.pdf
<20190824更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdf20190824.pdf
「保育原理」2-10 「保育所保育指針」第2章

http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%8E%9F%E7%90%86/2-10.20190824.pdf
「児童家庭福祉」3-5 子ども・子育て支援新制度

http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%A6%8F%E7%A5%89/3-5.20190824.pdf
どちらも軽微な修正です。
手書きで修正をお願いいたします。
<20190820更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdf20190820.pdf
「保育の心理学」1-2 心理学用語

この表のとおりです。
手書きで修正をお願いいたします。
↓
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6/1-2.20190820.pdf
<20190804更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdf20190804.pdf
「社会的養護」一問一答
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E9%A4%8A%E8%AD%B7/shakaitekkiyougo.ichimon.0804.pdf
問59の解説を変更いたしました。
<20190801更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/pdfshuusei.pdf
「社会的養護」一問一答
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E9%A4%8A%E8%AD%B7/shakaitekiyougo.ichimon.pdf
事業名が一部誤植となっております。
手書きで修正をお願いいたします。
<20190727更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/PDFshusei2.pdf
「児童家庭福祉」3-11 障害児における配置基準
*軽微で試験には影響がほぼない修正ですので、
ご確認のうえ、手書きで修正ください
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%A6%8F%E7%A5%89/3-11.2.pdf
<20190706更新>
PDF修正リスト
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/PDFshusei.pdf
「児童家庭福祉」3-2 児童に関わる事業「地域子ども・子育て支援事業」
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%A6%8F%E7%A5%89/3-2.pdf
「児童家庭福祉」一問一答
http://hoikushshisakurako.livedoor.blog/%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%A6%8F%E7%A5%89/ichimon.jidoukateifukushi.pdf
この記事へのコメント
1. Posted by moka🐹 2019年09月01日 23:05
こんばんは。
社会福祉PDF4-3 社会福祉援助技術
「フェイススシート」は
「フェイスシート」でしょうか?
社会福祉PDF4-3 社会福祉援助技術
「フェイススシート」は
「フェイスシート」でしょうか?
2. Posted by 桜子先生 2019年09月02日 06:37
>>1
mokaさま、そうですね、そこは誤植です。
これはお知らせしかしませんので、
お手数ですが1文字ぬいて学習ください。
ご連絡ありがとうございました。
mokaさま、そうですね、そこは誤植です。
これはお知らせしかしませんので、
お手数ですが1文字ぬいて学習ください。
ご連絡ありがとうございました。