PDF修正のご案内(「児童家庭福祉」3-15)<実技試験特別コース>言語表現集中講義(限定YouTube)

2019年06月19日

<実技試験特別コース・造形表現>集中講義です(YouTube)

皆さんこんばんは、桜子先生です。

現在実技試験特別コースをご受講いただいているかたは
400名ほどとなりました。

この数字から思うのは、
今回の試験で合格をされたかたが多いなあ、ということです。
いろいろな要件が重なって、合格者が増えたのだと予測しています。
あとはもしかして、
私のPDFで学習してくださったから、というのもありますかしら。
(だとうれしい)

8月、10月受験のかたも、
ここに続きましょう。


それではここからは、
実際に実技試験を受験されるかたへのブログです。

パスワードは、今回から新しいものです。
メールでお送りしましたので、ご確認くださいね。


twi-4234


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



hoikushshisakurako at 23:18

この記事へのコメント

1. Posted by もち子   2019年06月20日 21:45
初めまして!10月の試験に向けて勉強中なのですが、是非特別コースに参加したいのですがどうすれば参加できますか?
3. Posted by ひろ   2019年06月20日 23:02
5 こんばんは。
はじめてコメントさせていただきます。
このたび実技試験を受ける予定で
こちらのコースに参加したいと考えているのですがツイッターやフェイスブックをしていないため
どのようにしたら参加させていただけるのかと思いこちらにコメントさせていただきました。
ご無理を申し上げてすみませんがご検討いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
5. Posted by 桜子先生   2019年06月21日 00:25
>>1
もち子さま、お申し出ありがとうございます。
でもこの特別コースは、6月30日に実技試験を受験されるかたのコースです。
12月の実技の際にもコースメンバーを募集しますので、
その際はぜひご参加くださいね。
まずは筆記試験、一緒にがんばりましょう!
6. Posted by 桜子先生   2019年06月21日 00:26
>>3
ひろさま、大丈夫ですよ。
①メールアドレス
②受験される2表現
をお送りください。
PDF修正のご案内(「児童家庭福祉」3-15)<実技試験特別コース>言語表現集中講義(限定YouTube)